ハンドメイド三昧♪ | 天使の扉 ~幸せのカタチ~

天使の扉 ~幸せのカタチ~

Happyアドバイザーmimoがお伝えする スピリチュアルアロマ&クリスタルアート日記

昨日と今日は、ハンドメイド三昧な休日を過ごしてました~♪

娘がエピを作りたい!!と言うので、
久しぶりにパン作りに挑戦。
昔はよく作っていたのに、今の会社に変わってからほとんど作ってないなぁ…
ちゃんと出来上がるのかしら!?
材料も微妙に足りないけど…
ま。いっか~!と、とりあえず挑戦!!
さすがO型さんべーっだ!
でも、ちゃんと出来上がりましたよ~音譜食パン

じゃ~ん!!



エピは、初めての挑戦だったのですが
結構、簡単にできました~!
レモン汁がなかったので、
YLのレモンを使ったら良い香りに仕上がりました。
これ、バジルでもいけるかも~!!
と、いうことで次回はバジルを入れてみようと言うことになりました。
次回があれば…の、話ですがべーっだ!

さて、お次はワイヤーアート&ひも編み。

昨日、今日でこれだけ作れました。
一部出来上がってないものもありますが…


嵐ファンと言うのに最近は車の中くらいしか嵐の曲を聴かないのですが、今日は久しぶりに嵐の曲を聴きながらの創作活動しちゃいました。
我が家の前を何度か通った人は、嵐の曲がずっとかかってると思ったでしょうね(笑)
わたしが初めていった嵐のコンサートHow's it~のアルバムから最近に向かって何枚もかけていたもので。
久々に聴くとやっぱりところどころからメッセージが飛び出してきて、たくさんの気付きをもらいながら、何だか心が浄化された感じになりましたよ♪

と、話しは脱線しちゃいましたが、

こちらは、ひも編みのブレスレット。

グリーンアメジストとブルームーンストーンとスター入りクリスタルを使ってます。
ブルームーンストーンの穴が小さくて8mmの蝋紐も通らず、前にとりあえず刺繍糸で編んでたんですが、やっぱり切れちゃいました。
なので、今回は4mmの蝋紐を見つけたのでそれで再チャレンジしてみました。

お次は、ワイヤーアート。


右からクラック水晶の丸だま。
今週末のワイヤーアート教室用のサンプルです。お教室では、ストラップにします。
その横2つは、レムリアシードのポイント。
こちらも今週末のお教室で作れますよ!!
2つのうち、右はハートのローズクォーツとワイヤーで天使の羽根をいくつかあみこでいます。が、写真ではわかりにくいですね…
左はターコイズのさざれをあみこでいます。
一番左はアンバーの丸だまを使って天使のモチーフを作りました♪
チャロアライトのブレスレットにつけてみたら意外と合うので、しばらくこの組み合わせで使ってみようかな♪と思ってます。

最後はひも編みペンダント。



右は昔、母が祖父からお土産にもらったという水晶のペンダントをリメイクして可愛らしく生まれ変わりましたよ♪

左はボツアナアゲートと言うクリスタルを使ってます。
クリスタル自信にデザインが入ってるみたいで鮮やかなクリスタルです。
こちらは実は、完成までにあともう一息なんですが、載せちゃいましたべーっだ!

ハンドメイド三昧で楽しい休日でした。
お家でゆっくりというお休みが続くと
ゆったりと空気が流れて心が落ち着きますね♪






Android携帯からの投稿