今月の有休は特別な用事もなく、自分のために使える!
じゃあ何をしようかな~?何がしたい~?と考えたとき、
今年1年いろんなことをがんばったご褒美にわたしの時間にしよう。
そうだ!金華さんにヒーリングをしてもらいたい。
そして、この間行きそびれたランチへ行こう!と、思いました。
と、言うことで本日は京都へ行ってきました♪
まずは、清水寺へ。

門の上のお空では白龍?!白蛇?!がお出迎えくださいました。

今年の漢字『金』が飾られてました。
『金』から連想されるのは、わたしにとっては五行の中の『金』です。
『金』のオイルはスピリチュアル性の高いものが多い。
とてもパワーのあるイメージがありました。

清水の舞台からの景色はいつ見ても素敵です。
京都の街が一望できる。
今度は、雪が積っている時に見てみたいなぁと思いました。

お次は、音羽の滝。たくさんの人の列ができていました。
ランチの予約時間に間に合わないので、列には並ばずにお写真だけパシャリ。
清水寺をあとに、元来た道をもどります。
参寧坂。


そして、二寧坂。

こちらは、舞妓さんに扮した観光客さんが歩いていました。
この時間帯(お昼間)の舞妓さんは観光客さんらしいです。
本物の舞妓さんは舞妓さんの学校へ行ってお勉強されている時間だそうで。

壱寧坂へ。
この先に本日のランチの場所、THE SODOHさんへ。

素敵なお庭に素敵な建物。ゆったりとした空間が広がります。
結婚式がメインのTHE SODOHさんですがランチも本格的でした。
わたしは、パスタランチにデザートをつけて頂きました。

季節のサラダは、根菜中心のサラダ。
シャキっシャキっ、こりッこりッ・・・食べてて楽しい~♪
黒コショウにアーモンドを砕いてふりかけてますとのこと。
香ばしくておいし~ぃ♪
アーモンドって、スパイスになるんだぁ!と感動しました。
今度お家でもやってみようと思いました。
どちらも、これまたおいしい♪
コーヒーの豆のいい香りがひとくち飲むたびに変わり、
とっても幸せな気分になりました。
お代わりも用意してくださいましたよ♪
お腹が落ち着いて、眠くなってきちゃいました(笑)
実は、このレストランのお名前には、
今日のわたしにとって素敵な意味がありました。
この後伺った金華さんに教えて頂いたのですが、
SODOHを漢字で書くと『艸堂』と書くそうで、
その『艸』にはルーンにもこんな形があるらしく
『受け取る』といった意味があるとのこと。
今日のわたしのヒーリングにぴったりですね!
そして、京都に来て今日初めて目にしたぞろ目が『8888』でした。
豊かさですね!『豊かさを受け取る』そんな素敵なメッセージを受け、
金華さんにヒーリングをして頂きました。
シリウスDNAアクティベーション。
~つづく~