約半月ぶりにお店に帰ってきました!
この半月、新潟市内中心部で
その間自宅にも帰らず、全く違う世界でのお仕事を。
毎日、色んな緊張感に包まれていたので
今日お店に来て
まず一番に草と戯れました 笑
植物の香りと、みずみずしい感触に触れて
一気に緊張もリセット
スギナ、メリッサ(レモンバーム)、ドクダミ、よもぎ
今日摘んだのはこの4種類
ドクダミはお花が咲いたらまた収穫する予定で
今回は花が咲く前のものを
一度収穫しておきました
こちらはメリッサ
薬効成分のある
葉っぱだけにしてドライにします
ちなみにメリッサは
ギリシャ語ではちみつの意味
昔ははちみつ採取に使われたことから
そう呼ぶんですって
今回の植物はドライにしたり
タンチュメールにしたりと
色々なものに加工して、
今後のManoaフィトプロダクトでも
使う予定です
Manoaフィトプロダクトでは
前回作った、ゆず種の化粧水が好評だったので
次はドクダミの化粧水作るのも面白いかな?
採取中、この子が見守っててくれました
若干空きがありますので
ご予約お問合せについて
お電話は出られないことも多いため
確実な公式ラインがおすすめです
留守電にメッセージを残していただいたお客様には
後ほどこちらから
折り返しお電話させていただきます
ご予約は便利なホットペッパー
各種DMからもおまちしています^_^
ホットペッパーからはこちらをクリック↓
↓LINEと同じようにトークでお問合せできます
ハーブテントサロンManoaホームページ