今朝は越後一ノ宮 弥彦神社の御日供祭へ
参列してきました
毎朝7時に神様にお供え物をして、
お祈りをするお祭りを御日供祭と言うそう。
参拝前、弥彦はまだ薄暗く
灯篭もついてました
昨晩こちら目の前の
温泉旅館に泊まっていたということもあり、
今回逃したらもう行くことがないかもしれない…と
早起きして参列させていただくことに。
案の定、夜はアルコールを多数たしなんだので
起きれるか心配だった 笑
でも、すっきり朝は5時に起きて…
朝一番乗りで温泉入って…
からの
弥彦参拝!
参拝後、朝日が見えました
おかげさまで今日は自律神経がバンバン整っており
朝から食欲も絶好調
このあと
朝のビュッフェを食べ過ぎました 笑
今月は朔日参りもできたし
またこのタイミングで
貴重な御日供祭にも参列できたので
来年は良い年が迎えられそうです
お電話は出られないことも多いため
確実な公式ラインがおすすめです
留守電にメッセージを残していただいたお客様には
後ほどこちらから
折り返しお電話させていただきます
ご予約は便利なホットペッパー
各種DMからもおまちしています^_^
ホットペッパーからはこちらをクリック↓
↓LINEと同じようにトークでお問合せできます
ハーブテントサロンManoaホームページ