Manoaの足湯はマグネシウム入っています | 新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。

 

 

ハーブテントの時は

足湯をしながらお入りいただいてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Manoaの足湯には

「エプソムソルト」と呼ばれる

硫酸マグネシウムが入っています

 

 

 

 

 

塩じゃないの、マグネシウムね。

 

 

 

 

 

エプソムは発見された地名で

ソルトは見た目が塩みたいだから

エプソムソルトって名付けられました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち日本人は

白いパンや白いお米を食べる食生活や

塩分の取りすぎなどから

マグネシウムが不足していると

言われています

 

 

 

 

 

骨の健康を保つのに、

マグネシウムが必要なのだけど

これが不足すると他にも

生活習慣病(糖尿、メタボ)、

足のつり、アトピー性皮膚炎、

花粉症、心臓病などが起こる…

 

 

 

 

 

私自身、思い当たるのがいくつか 笑

 

 

 

 

 

 

エプソムソルトは

アメリカではとてもポピュラーな入浴剤で

塩じゃないから風呂釜も傷まないし

ご自宅でもぜひお使いいただくことを

おすすめします

 

 

 

 

 

毎日ぬるめのエプソムソルトのお湯

(20分以内がおすすめ)に浸かると

お肌はつるつるだし、

汗のかき方や

からだの温まり方が違ってくるのを

実感できます

 

 

 

 

 

マノアの足湯に入るとホッとするのは

気持ちいいだけじゃなくて

不足していたマグネシウムを

経皮吸収することで

からだが喜んでいるサインかもしれません(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

好評だった

ハーブ入りエプソムソルトの入浴剤

こちら、また作ろうと思います

もう少しお待ちください

 

 

 

ハーブテントのご予約はこちらから

 

 

 

 




 

クローバーハーブテントってなに??
クローバー今一番人気のハーブテントは?
クローバー妊活のこと(2017/5/31の記事)
クローバーハーブテントと併せて人気のボディトリートメント

 

 

 

 

↓LINEと同じようにトークでお問合せできます