五泉市慈光寺様にて | 新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。

皆様こんばんは。



本日は満月だそうですね。



そんなパワーみなぎる今日、
五泉市にある慈光寺様へ
拝観に行って参りました。



樹齢、何百年ともなろう
大変立派な杉並木は
本堂まで続いています。
まさに「神々しい」空気が漂っています。

雨上がりの湿った澄んだ空気が
さらに美しく映えていました。




天狗様にも縁のある慈光寺様。
少し傾斜のきつい階段を登ったところに
天狗様の本堂はありました。


前置き長くなりましたが
ここからが今日の本題。



こちら慈光寺様で
人生初の
座禅、写経を行ってきました。



座禅はお線香が1本燃え尽きるまでを
行います。その間約40分…
「不思量底を思量せよ」とのこと。
考えない、無になる、考えないことを考えよ…
とご住職から教わりました。



水の流れる音や鳥のさえずり
まさに、天然のヒーリングBGM。


それ以外の音は一切聞こえません。




ですが…

足、痛いよー…

あと何分かなー…

おしりも感覚なくなってきた…

このあとランチ、何食べよっかなー!



ね。
ですよね。
こうなりすよね。



私利私欲に紛れながらの
40分が終わりましたえーん


このあと足のしびれを引きずったまま
写経へと向かったのでしたあしあと



墨、筆、文鎮に硯。
触れたのはどれくらい振りかな?

漂うお線香の煙を観ながら
集中…集中…


ん?
カツン?ブーン…


途中
カメムシ様も仲間入りとなり
最後まで仲良く無事終えることができました照れ



最後はご住職様とご家族様で
笑顔いっぱいの団欒をさせていただき
慈光寺をあとにしました。



何気ない会話のなかにも
気づきがたくさんあり、
お話している最中に
なぜか涙が出そうになったのは、
誰にも内緒ですぐすん



温かく迎えていただいた慈光寺の皆様、
ありがとうございました。