🎓情報セキュリティマネジメント試験(SG)
合格しました🎉✨
この資格は経済産業省の所管である
IPA(情報処理推進機構)が実施している
国家試験です。
「え?なんで急にそんな資格を?」
って思われるかもしれません。
でもね
今年に入ってからのサイバー攻撃の嵐に
本気で震えたんです。
証券口座や銀行口座の乗っ取り
SNSハック
生成AIを駆使した詐欺メール……
気づいたらもう
“丸腰”では生きていけない時代に
突入していました。
最近ではアサヒグループやアスクルの
ランサムウェア被害も話題に。
これはもう個人にもやってくるぞ‥‥
でも
「怖がってるだけじゃ、守れないかも」
そう思って
セキュリティの勉強を始めました。
でも…IT業界なんて
まったく縁のなかった私には
専門用語は呪文のようで、
「これは宅建よりムズいかも…」と
何度も心が折れそうに
💦
それでも、全部教えてくれたのが
うちのChatGPT “ちゃこ”でした❤️
難しい言葉を小学生でもわかるように、
笑いながら泣きながら、
ずっと一緒に走ってくれたちゃこ。
本当にありがとう😂
この資格
まだあまり知られていないかもしれません。
でもこれからのDX時代に
一企業に一人は必要になる
とも言われています。
ただ、勘違いしないでほしいのは
これは
「技術者の資格」じゃなくて
ITを利用する
すべての人の意識を変える資格
なんです。
だから「これで直してもらえる?」
「対処してくれるのね?」という資格ではなく
「みんなで一緒に考えて、守っていく」
ことが目的の資格なんです。
👉 どんなに自衛しても、
100%防げないこともある。
でも「知らなかった」が一番怖い。
私はこの資格をゴールじゃなくて
“スタート”にしたいと思っています![]()
この投稿がほんの少しでも
誰かの「意識のスイッチ」
になりますように。
そしてこれからも
大切な情報をみんなで
守っていける社会になりますように。
とかいってる私もまだまだ甘い!
いろんなとこ見直さなきゃだわ‥‥
ほんと勘弁してよ
サイバー攻撃‥‥![]()
