4月2日は「世界自閉症啓発デー」です | ダウン症児のママはシンガーソングライター MIMOの「ギフト」な日々

ダウン症児のママはシンガーソングライター MIMOの「ギフト」な日々

ダウン症の愛娘の子育てと、シンガーソングライターとしての音楽活動を楽しんでいます。
みなさんが元気でやさしくなれる情報をお届けいたします!

4月2日は国連で制定された「世界自閉症啓発デー」です。

私は娘が生まれてから、初めて自閉症という言葉を知りました。

そして自分がどれだけ「無知」であったかということも、知りました。

そして今、娘を通じてたくさんの出会いがあります。

その中にはたくさんの自閉症の方々がいらっしゃいます。

私も少しずつ、自閉症のことを学び始めました。

そうしたら、自閉症の方々のことが、

ちょっとずつですが、分かるようになってきました。

たくさんの素敵な方々との出会いがありました。

たくさんの才能にめぐり逢いました。

みんな素敵だな、って純粋に思います。


もちろん自閉症の方には支援が必要です。

どんな支援が必要か、

それを周りの人間が理解しておくことって、

とっても大切なんですよね。

理解者が増えることで、

自閉症の方々が「生きやすい社会」になってほしいのです。

自閉症というものに、まったく関係の無い方々が、

ちょっとでも足を止めて、

考えていただけたらうれしいです。

「世界自閉症啓発デー公式サイト」

ステージで共に歌い踊ってくれる仲間から、

たくさんのパワーを頂いてばかりの私です。

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

こちらに参加しております。
より多くの方にご覧いただけるように・・・
ご協力をお願いいたします。
☆MIMO☆