みもこGospelラィフ。-101006_1924~010001.jpg

今日は夕飯作り頑張りましたぁ。

茶碗蒸しは初めて作りました☆
ちょっと味が薄かったけど、ちゃんと茶碗蒸しになって感動しました☆
回転寿司屋さんみたいに、コーンを入れました。
プチプチして美味しいー☆
今度はもっとたくさん入れようかな♪
花麩と、三つ葉と、椎茸と、ちくわを入れました。

たこ飯は、炊飯器で作れちゃいます。
やっぱり炊飯器で作る炊き込みご飯は簡単で美味しいー♪
上に乗ってるのは、大葉です。
レシピどおりの味と見た目のアクセントです♪

肉じゃがはメークインで初めて作りました。
ニンジンと糸こんにゃくがあったら良かったけど、
今日は高かったからなぁ。
また次回!

味噌汁の具は、三つ葉と、油揚げでシンプルです。

サラダは、ブロッコリーと、コーンです。
上にサラダ味のプリッツを乗せましたぁぁ☆
やっぱりプリッツはサラダに合うなぁぁ☆

料理は作るのも楽しいけど、盛り付けも楽しいなぁ☆
何だかお洒落みたいで、色合いとか考えるのも楽しいですね。
KENとYUKINARIが名古屋に来るーーーーーーー!!!!
めっちゃ迷いましたが、あまりにも迷うので、
勢いで予約の電話して、行くことに決めましたーーーーー☆
行かないと後悔しそうなので。
楽しみすぎるーー
$みもこGospelラィフ。-100929_1556~01.jpg

今晩のおかずです。

ニンジンと高野豆腐を入れて作りました。

高野豆腐は初めて使いました。
意外にもお手軽に使えたので良かったです☆

久しぶりにニンジンを型抜きしました。
チューリップ型ですチューリップ
かわいく美味しく出来て良かったです。
今日は何だか めでたい日だったなぁ。

①うちのだんなの誕生日でした。

②ゴスペル仲間がメンバー同士で、2組も結婚しました。

③友達に、赤ちゃんが産まれました。


今日は自転車で走ってても、本当に涼しくて、
秋だなぁって思える日でした。

今日は自転車乗ってる人が割と多かったような気がします。
気持ちが良い日でしたからね。

この前はベランダに出て、十五夜お月様を観ながらお月見団子を食べました。
季節ごとのイベントは何かして、思い出に残したいなぁと思いました。
今度は、ハロウィンかなぁ。
何しようかなぁ☆
かぼちゃで何か料理しなくっちゃ♪

明日は披露宴をやった犬山のレストランに夕飯を食べに行くことにしました。
(披露宴の日は、前菜のみしか食べれなかったから。。笑)
1日遅れだけどお誕生日祝いをします♪
結婚してから二人で外食は初です。
楽しみだなぁ♪♪
みもこGospelラィフ。-100925_1919~010001.jpg

もう今週はパスタは作らないと宣言してたのに、
作ってしまいましたぁ。

アンチョビを使ったのは初めてです。
アンチョビがフライパンで跳ねて、かなり焦りました。汗

でも、普通の塩味のパスタよりも断然美味しかったです。

スープは、ブロッコリーとソーセージのコンソメスープです。
あらびき黒コショウを上からシャカシャカしました。

サラダは、グリーンリーフ+ブロッコリー+かぼちゃです。
かぼちゃをサラダに入れるのが最近のお気に入りです。
あと、クルトンの代わりにお菓子のプリッツを乗せましたぁサラダ
思いつきです☆プリッツはピザ味です。
サラダ味の緑のプリッツでも合う気がします☆
何せサラダ味ですし!!

今度また試してみよう♪
クルトンより全然、美味しいー。