USJの続き。
つづいては、サンレスです。
ここ数年、毎年参加している、サンジの海賊レストラン。
初期の頃は、ルフィとサンジだけだったのですが、ここ数年は、他のキャラさんも出てきて、楽しい
値段もどんどん上がっていますし、予約の競争率もかなりあがってますよね。
予約とるのにも大変
そして、今年は、女の子いなかったので、個人的には残念でしたが・・・
まずは食事~
入口では、いつもと同じく、ウーロン茶かオレンジジュースのウエルカムドリンクを受け取り席へ。
席につくと、料理が運ばれてきます。
毎回ですが、サンレスではすぐにMCやサンジくんたちが現れるので、あまりゆっくりと食べている暇がありません ソワソワしちゃって・・・
- ~前菜~
シーフードマリネとクスクスのサラダ仕立て
おれの愛情あふれるトマトジュレを添えて
夏らしいさっぱりした味付け。
娘がクスクス苦手で、意外と量があり、苦戦してました
前菜は、去年のお寿司みたいなやつが美味しかったなぁ~。
~キッズメニュー~
カルボナーラソースのタリオリーニとハンバーグのデミグラスソース添え
毎回そうですが、キッズメニュー美味しそう
メイン料理は、肉か魚かチョイスできます
娘が、お肉食べたけど、写真撮影するの忘れた~
美味しかったそうです。
- ~肉料理~
サーロインステーキ 恋はいつでもハリケーン
赤ワインソースがけ
野菜のコンフィ“恋はメロリン”メルバトースト添え
私とお友達は、お魚にしました
~魚料理~
スズキのポアレ 可憐な涙のベルモット酒ソース
野菜のコンフィ“恋はメロリン”メルバトースト添え
過去の料理の中でも、表面がカリっと上手に焼けていて、個人的には、一番好みでした
野菜のコンフィはアヒージョみたいで、美味しかった~。
トースト添えのハート型のトーストは、サンジくんが、テーブルにまわって添えてくれました
- ~デザート~
オレンジソースで仕上げるバニラのパルフェとラズベリーゼリー
上が綿あめになっています。
こちらもサンジくんが、各テーブルをまわって、オレンジのソースをかけてくれたのですが、ソースをかけると、綿あめが溶けて、こんな素敵なパルフェが出てきます。
こちらも美味しかった
デザートは年々進化している印象です。
食事以外の様子が続きます
余談ですが、最近は、こちらの別アカウントの方がメインになってます。
我が家のうさぎとモルモット(スキ二ー)さんたちのブログ 「 うさもる生活 」 もよろしくお願いします。