先週の日曜日の夕方から突如お熱が出たてっちゃん。
週明け月曜日は楽しみにしていた遠足だったのに、参加できず
最初は遠足が楽しみ過ぎて熱出したやつか?
と思っていたのですが、
2日目も3日目も熱が下がらず
受診も2度して、ウイルス検査は陰性。
水曜日の受診で、金曜日に血液検査をしましょうと言われ帰宅後、3時間ぶっ通しで昼寝して解熱。
翌朝(今日木曜日)
おや…
おやや…
まさかの突発性発疹!?
いまさら〜!?
一応市内のかかりつけを受診

明日の予約のはずが、今日パソコンに受付したてっちゃんの名前が出たので小児科部長は重症化したんだと慌ててました

血液検査と咳もあるからレントゲン撮らなきゃと思ったらしく、小児科着いて検温や問診票書く前に診察室から呼び出しが
診察後、「うん、突発だろうね!」
とのことでした
赤ちゃんの頃にならなかったから、もうかからないもんだと思ってました。
4歳にしてようやく突発性発疹。
先生曰く、てっちゃんはいちからやり直すタイプだね〜だそう笑
0歳、1歳とこの時期になると体調を崩し、重症化し、そのたびに入院して移植…とゆう流れだったので嫌な記憶と考えがよぎりましたが、
なんにせよ、良かった!
突発で!
あとは来週から幼稚園に通えるように自宅療養して、食欲が戻るといいな。
わたしは、この不機嫌病とも言われる病気の息子とあと3日戦います😇
