mimizunekoまだ見ぬ世界へ -3ページ目

mimizunekoまだ見ぬ世界へ

2012年初夏に嵐の大野くんに溺れて新たな扉を開いた数年後、林翔太くんにさらなる深淵に誘われDiveしまして、いま宇宙Sixの原嘉孝くんを愛でております。

わたくし、夏が大の苦手で。冬大好き人間なのに、今年の夏が楽しみで楽しみでしょうがないのです。


だって、宇宙Six単独公演(まだ申し込み始まったとこだけど当てる気満々)、林くんの主演ミュージカル、よしくんの新感線舞台と、夏から秋にかけて立て続きなんですYo!!


今年の夏は干からびも蒸発もせずに生きていけそう♡


そんな夏を前に、ほかの趣味や現場が立て込む時期にはなかなかお会いできないひとともおデートをしたくて。


久しぶりに大好きな漫画家さんが原画展をやるというのを、嵐友達のBさんに教えてもらって行ってきました!


漫画家さんご本人はいらっしゃらないけど、マイナーだから普段出会うことのない同じ漫画家さんのファンが見に来てるんだなーと思うと嬉しくて。


何パターンかTシャツも売っていて、ものすごーーーく欲しかったけど、とにかく現場続きでビンボーなので泣く泣く諦め、クリアファイルのみ購入。


Bさんがファンだというこけし作家さんが某百貨店の物産展に出品しているということで、場所を変えてそちらにもおじゃましたあと、お昼ご飯。


久々にゆっくりお話したけど、嵐のことから漫画のことから家族の話まで…やっぱ何でも話せちゃう人生の少し先輩♡いつも遊んでくれてありがとうございます!!
思わぬカミングアウト話も楽しかった(o´罒`o)


最近ね、ほんと普通に知り合ったママ友とかと長時間は話せないの…日常のこととか子育ての話だけじゃつまんないの( ;∀;)心どっかに飛んでっちゃう。
どんどん社会不適合者になってる気がするけど、しゃーない。。


そだ、話変わるけど、「untitled」皆さん鑑賞されましたか?


私のとこまだ届かないんですよー!! 


予約出遅れて、いつも買ってるとこで買えなかったから、まあいいかと思ってあ○ぞんさんで頼んだんですけどね。
こんなに遅いならもう二度と頼まない(*`ω´*)


ありがたいことに、フラゲの日お休みが合った友達が見せてくれたんですけとね♪


でも1回だけしかみてないからまだまだまだまだ足りないーーーー!


早く心ゆくまで観たいです。











先日、本っ当に久々にお江戸のみなさまと智会してきました!


わたしが林くんに堕ちた時、よしくんに堕ちた時、「えっ、えっ それってどういう心境…!?」って聞き上手だからつい色々聞いてもらっちゃってる、若妻mちゃん


いつもやさしくて気配りじょうずだけど、智愛を語らせれば一番ぶっ飛んでるmpさん


いつまでも若々しく活動的で、未熟者の私をバッサリ切ってくれたり暖かくフォローしてくださるkさん


自分が体調悪い時でも、わたしがもらすどーでもいい悩みから真面目な悩みまで、わはは!って笑い飛ばして、「こう考えればいいんだよ!」ってぱーっと明るくなるアドバイスくれるsさん


今は若い彼氏にメロメロでいつもお肌とぅるとぅるの、強気の妄想美魔女yちゃん


転勤で遠くにいるメンバーもいるけど、久々に関東組で集まれました。
お江戸とか言ってるけど、ほんとに江戸に住んでるのは2人なのか(笑)


銀座のランチがお手頃価格なフレンチのお店に、オープンと同時にin♪




お食事中にもかかわらず、なぜか虫とかヘビの話から、個室じゃないとアレな話もがんがん飛びかっちゃってたけど、ま、いいか笑


それからみんなでスモアを購入して、カラオケで嵐の15周年のハワイ公演を鑑賞♡




久々に観る大野くんがかっこよすぎた。


こんなにかっこよくて見てるとここもあそこも大好きなのに、私はすっかりジャニヲタの道を歩み始めてだいぶ遠くに来てしまった…と思ったのかどうなのか…突然涙出るしwww


なんじゃこりゃあぁぁ 状態


あー笑った。


突然泣いたりしてホルモンバランス乱れてるからパッチ貼ったらいいと言われ(笑)


ホント肌荒れもなかなか治らないし、パッチのお世話になりたい。。


混んでて2時間半しかいられなかったので、林くんとよしくんのステマは諦め…


個室のある居酒屋さんへ♪




個室なのに、だいぶ外に丸聞こえだったのに気づかず、変態たちの話に花が咲く咲く❀


よく覚えてないけどそのお店も時間で追い出され…


歩いて新しくオープンしたとこがあるこちら界隈へ




ってすぐそこにあるのクリエじゃん。゚(゚´ω`゚)゚。


ううっ しかもちょうど一年前のこの日に来てたよ…思い出す…


あれが最初で最後のクリエだったのかなあ…


でも2015年から気になってたけど入りそびれていたクリエ…最後の年(かわかんないけど多分そうだよね)、あの空間にいられたのはよかった。。


気を取り直して…夜カフェっていいねー!
テラスで気持ちいいし、すっごく楽しかった~




例のごとく12時間コースでも話し足りない気がする濃い時間。


名残惜しいけどまた七夕に会う約束をして(ロマンチック♡)さよならしてきましたー










こんばんは。


大野くんも林くんも原ちゃんも大好きなミミズです。


↑あれ、なんか大自然系の苗字たちだね!
さわやかな風が吹いてきそう~


とかいって宇宙Sixのりょうちゃんや、お友達の軽やかさに憧れてみてるものの、そんなすぐ軽やかになれないよねーw


元がちょっと重めだから笑


滝沢歌舞伎の楽を迎えて考えました。


なんでこんなに、こんっなに林くんのダンスが大好きなのに、原ちゃんに惹かれたんだろねえ?って。


やっぱり多分ねえ、グループを抜けるお知らせのなかの、「ダンスも歌も好きですが…」っていう一文…


私がこんなに愛する林くんのダンスが、本人にとっては一番やりたいことではないんだな…っていうのがショックというか、それがもしかしてもういままでのようには見られないかもっていうのがね。


悲しかったんだろうなあー、と。


原ちゃん…じゃない、よしくんて呼ぶんだった。


いまのよしくんはさ、ダンスが大好き!ってのが身体中から溢れてるし、ダンスすることに情熱をかけてるって言ってて。


ま、それだってこれからはどうなるかわかんないし、わたしだってこんなだからいつ他の子に目移りするかわかんないけど。


だからこそ、この瞬間に全力ささげて見ていきたい…!!!


私はダンスなんてまったくできないくせして、なんでダンス観るのがこんなに好きなのかねー?


人が踊ってるの見てると涙出たり、幸せになったり、感激ってことばだけでは薄っぺらく思えるほどゆさゆさ感情を揺さぶられる。


なんならリアルライフで恋したり結婚したり子供産んだ時とかよりよ。
こんなとこで欠陥人間なのを露呈するけど…笑
(ちゃんと家族は大事って思ってる、そこだけは誤解のないように…でもそれぞれ元気でやってるときは、ひとりで舞台見に行ったりするのが幸せ)


まあとにかく、そんだけ私にはダンスを観るのが大事なことで。踊ってる人もダンスが一番好き!ってなってて、私もその人のダンスが一番好き!ってなったときの喜びというか幸せったらない。


ということに気づきました。


もちろん林くんも、あれだけ素晴らしく踊るってことは、ダンスしてる時は喜びを感じてるからなんだろうけどね。



滝沢歌舞伎で三宅健くんと踊ったSPARK、本当に綺麗だったなあ~。


去年一昨年のMaybeも最高に好きだけど、今回は暗闇じゃなく明るいとこで健くんのバックと言うより一緒に踊ってるから、映像化されるのがとっても楽しみです!!


そうだ、もうすぐ嵐のコンサート映像も出る♡


大野くんと林くんと原ちゃんみんないるんだけど!


こんなの今年で最後かあ…ふぅ。


いやー、でも楽しみ!











はい!



えーーーっとね?



もうここでこれ言ったら、さらにブログ読みに来る人なんかいなくなるんじゃない?と思いつつ



ここは、日記も家計簿も続かない私が、月何回かの更新とはいえ、せっかく6年も続けられているので、これからも書くためにご報告~



人生のまさかの坂(もう次からはまさかって言わないね、最後にするから言わせて)がまたあらわれた!!



前回、前々回と書いたように、林くんがさ、宇宙Sixを抜けたじゃないですか。



で、まあこれからも当然林くんを応援するのだけは決まってるけど、宇宙Sixも本当に好きになってたことにきづいたから、絶対応援したかったの。



そんなときにさ、原ちゃん改めよしくんのWebの更新の順番が来て。


これは…
静かに、でも怒ってる。
ちゃんと受け止めて送り出してくれたけど、そうだよね。
でも、ふざけるなってちゃんと言ってくれたんだね。


よしくんが気持ちをぶつけられたのも、ちゃんとそこまで言ったのに決意揺るがなかった林くんのこと知れたのも、ほんとよかった。



そして、スクアッドでのメンタル豆腐エピ。


原ちゃんのメンタル担として名乗りを上げてた林担だったけどさ。


こんなの読んだら…!


ちゃんと見届けなきゃダメだーーーーー!
メンタル補強しに行かなきゃー!!!


そして。。


KAT-TUNのコンサート入りました。



お兄さんJrとして、バックのメインで登場した宇宙4!



めちゃくちゃ勢いがあって、かっこよかった。
頼もしかったし、エモかった。


そして、まあ、よしくんみる。


メンタル担として、いつかお手紙書く時ちゃんと褒めたいし、当然じっと見る。



そしたら、なんですか。



よしくんは元々ダンスがとても上手くてお気に入りだったんですが、なんかそのレベルを超えてきている。



元から、力強く男っぽいのに、同時にとても綺麗でバタバタしてない踊りをするひとだったけど、さらにいままではなかったような柔らかさしなやかさが身についてて…!



度肝を抜かれました。



そしてねえ。



コンサート終盤の畳みかけるような、オスみのあるかっこいいダンスからの、キラキラな王子衣装での綺麗なダンスからの、少し力の抜けたJr紹介前のリズムに身を任せるゆるゆるタイム…



あーーー。今、堕ちてるとこだわたし。


ガラガラガラ、ずぶずぶずぶ…


担当制の壁が壊れて沼にハマっていく音が耳元で聴こえるようでした。



はい、というわけで、これをもって、原担になりました。



前回の経験上、悩むのは時間の無駄。



現場は待ってくれないので、今しかないものは見れるなら見る。



林くんももちろん応援。キャーキャー言われるのはもういいのかもだけど、ファンの頭数は必要なとき。ね。



林くん初の主演舞台よ。これは駆けつけないでどうする。



だがしかし。
私の新しい若いツバメの原嘉孝、なんと劇団新感線のオーディションに受かってましてね…!!


ほぼ無名Jr(ごめん)なのに、実力で役を勝ち取ったのですよ。


原ちゃん、新感線の舞台なんてすごい!見に行く~って思ってたけど、担当になったからには、何回見に行く…?ってことになるわけですよ。



私頑張るね。。



色々今まで以上に頑張るね( ;∀;)!!



というわけで、駆け足でしたが、原担になったよ!というご報告でした。



好きな人増えてって幸せだけど忙しい…!!!









なんだか最近、連日、林くんか宇宙さんが夢に登場します。


頭の中彼らでいっぱいなんだな……


ほんと単純な脳みそだな!



滝沢歌舞伎2018が始まって、2週間ほど経ちましたー!


私的には、好きな人が歌って踊ってくれる現場が1番だから、今年は演目にまとまりがないと言われてるけど、ショータイムが多くてやった♪と思ってたし、実際林くん去年と比べて格段にたくさん踊ってるから見どころたくさんです!


ただ、ふと去年を振り返ったら、和装でやる演目がやや少なくて、ちょっとだけ寂しいかな?
まとまりやメリハリという意味では、2幕がまるまるお芝居だった去年はそこは良かったのかも。


でも今年はサーカスっぽいとこがいくつかあって、それはそれで綺麗♪
(電飾も綺麗だけど、ときどきビカビカ光が点滅するのだけは、頭痛持ちとしては恐怖なので少し控えてもらえたら嬉しい)


そしてやっぱり、たくさん歌ってたくさん踊る林くんが見られて、しかもそのジャンルも多岐にわたってて、私は満足です(*´˘`*)♥


あ、タイトルの俺たちについてこい!は、滝沢歌舞伎中にJr総出演で歌って踊るかっこいい曲(滝沢秀明プロデュース・三宅健衣装監修・五関晃一振り付け)に、繰り返し出てくるフレーズです♪


こんな曲に出してもらえて…
嬉しい。゚(゚´ω`゚)゚。 滝様ありがとう。


今年の滝沢歌舞伎をみての、林くんの印象は…
なんだかとてもすっきりしたような顔してる。


私が観た1度目の回は、宇宙Six(5人)の舞台から中一日で、めめ(目黒蓮くん)が合流した最初の回でした。


始まってすぐに、櫓の前で林くんとめめがペアで踊り始め、アイコンタクトしてニッ!って微笑みながら腕を合わせた時は、胸がぎゅーーーーーーーんとなりました。。
苦しかったーーーー。


実はこの日着物を着ていったのですが、コルセット締めた状態で興奮すると気絶する御婦人方の気持ちがよく分かりました(笑)


はやめめ…
(心臓ぎゅううううぅぅぅ…っ苦しい…)!


めめは、合流初日で思ったよりたくさんの演目に出ていて、フォーメーションも振り付けも複雑なのに、間違えずにこなしてたのはさすが…!


でも、表情には余裕がなくて、何度も目線を動かして立ち位置とか周りとの間隔とか確認してるし、ほんと可愛かったなー♪


眉間にしわ寄せて真剣そのものの表情で踊ってたと思ったら、ふっと表情が緩んで急に目がとろんと甘くなって、ぱああーって明るい笑顔になるの…ずるい。とろけるー(*´ `*)


だけど、いつの間にあんなにエモーショナルなダンスするようになったんだろう。


亀ソロとか湾岸とか、桃山とかスクアッドとか、たくさんのお仕事と試練を乗り越えたから、ぐんぐん成長してるんだなあ…。


素晴らしいなあ。こんな若者たちが夢を追いかけて舞台に立ってるなんて、この世界は美しいなあ。


ほんと、最近めめと原ちゃん(原嘉孝くん)のWebの更新読んでても思ったし、ダンスを見てるとますますそう思う。



林くんのダンスは、やっぱり止めるとこのタイミングや角度、そこから動き出す時との緩急が、やっぱり最高に好みで。



手指の繊細な使い方、目線、ステップ…



大好きだなあ~と改めて思ったし、色々イベント感満載の素晴らしい滝沢歌舞伎のスタートを切れました。



気を遣わず自分をさらけ出せるおともだちが一緒に見てくれてね♪
ほんとに、いつも楽しい現場をありがとう!!
趣味は被らないけど(笑)
それもまた楽しい♪



☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..



そして、そんな初回から10日あまり…


林くんのことで凹んでた反動なのかな?


急にハイがやってきたのです。


林くんと同時に、宇宙Sixのめめ(目黒蓮)と、原ちゃん改め、よしくん(原義孝)の魅力に抗うことをやめ、ついにDDデビューしたんだと思う、わたし。。。

*ヲタク用語で、誰でも大好きの、意


みんな大好きって……なんて楽しいの!!


すごく幸せだし、しょっちゅうときめいてる(笑)


しかもときめきの種類がまた、誰を見るかによって違うの。



え?わかんない?
そんなあなたも、いつかわかる時がくるかもしれないー!!



めちゃくちゃ楽しいヲタLIFEが幕を開けました。


ふぅ、忙しい。。。


次の記事でハイが終わってもどってるかもしれないし、このままフゥーーー!ってなってるかもしれない。


呆れてるかもしれないけど、こんな私で良かったらまたお付き合いくださいませ。