mimizunekoまだ見ぬ世界へ -16ページ目

mimizunekoまだ見ぬ世界へ

2012年初夏に嵐の大野くんに溺れて新たな扉を開いた数年後、林翔太くんにさらなる深淵に誘われDiveしまして、いま宇宙Sixの原嘉孝くんを愛でております。


嵐の初日、お友達が入っていたので、興奮冷めやらぬ採れたての瑞々しい感想を聞けて、とっても嬉しかった♪



大野くんのソロ、ぎゃーーーーってなるんだね?



楽しみだなあああ♡♡♡








で、その嵐初日にして、They武道の結成日でもあった昨日、11月11日は…



怒涛の日だった…長い一日だったなあ



まず、午前中から午後にかけて、ご近所さんの大野担で、私がなんの気なしに、この子オススメ♥って動画を送った林くんに一晩で転がり落ちた同志のおうちで、鑑賞会。



林くんのこれからと、嵐の初日のことであーだこーだと色んな予測をしながら過ごしてあっという間の4時間。



その後、夜からは初めてのThey武道生誕祭&嵐コンレポ待ち会に誘ってもらって都内へ。



すごく盛り沢山で楽しい日…



そしてその佳境、お祝いケーキが運ばれてくる直前のタイミングで、爆弾投下…



なんとなく噂を聞いてたってひともいたみたいだけど、私たちは皆まったく知らなくて、もう放心…



グループの名前が消えてしまうのかもしれないこと…
ぺーぺーの私には何も言う資格はないのかもだけど…やっぱ、寂しくないって言ったら嘘になるよね。



言ってもいいよねー!!
変な名前だったけど、でもとっても好きだったよ(´;~;`)!!



3人がどんな気持ちでこの日を迎えたのかわからないけど、"笑顔の多い方へ…!"



きっと、前を向いてるんだよね。。



飲み込めないとは言わないで、私らしくメンタルどくだみっぷりを発揮して、新生グループ応援するよ(>_<)!



宇宙Six………すんごいネーミング!



ジャニーさん!やっぱすごいよ〜






















今日は林くんの話を。



林くんの好きなとこは、たくさんあるんです…



まず、あの奥二重の涼し気な目元がツボだし、お口も可愛くて好きだし、胴も脚も細長い、ひょろっとしながらも鍛えられて締まったシルエットも大好物だし、手首がきゅっと細い手から腕にかけても綺麗だし。



あと、ダンス。

芯がしっかりあるのに、ふわっと軽やかで、印象は柔らかいのに気持ちのいい緩急とキレがある踊り。

手首や首の角度、目線までが計算されてるような、可愛いとカッコイイと美しいと妖艶の混ざりあった絶妙なバランス。




でね、よくわからないけど不思議なくらいに好きなのが、声

歌う声にも、話す声にも、笑う声にも、不思議なくらいほわあーーーっとなるんです。



なんだろ?
特に話し声とか、すごく懐かしいというか、初恋とか思い出す感じ。



この声、歌舞伎で共演する前の三宅健くんも、タッキーとの雑誌の対談で「林くんて、声のいい子でしょ?」って言うくらい、ジャニーズ内では知る人ぞ知る美声。



この声をね…なかなか聴く機会がないんですが…



先日林くんが、NHKラジオの公開生放送イベント「劇ラヂ!秘剣つばめ返し」っていうのに出演したんですよー!
 


もー、全国の林担、嬉し涙。



残念ながら抽選にもれ、公開生放送の会場には入れずでしたが、当日万難を排してラジオ(スマホだけど)の前で聴き入りました。



ストーリーは佐々木小次郎と武蔵の有名な決闘のお話なんですが、実は…っていう…

いやもう全然上手く説明できない(笑)



時折現代的な言葉遣いや笑いも織り交ぜながら、天才と呼ばれながらも臆病者で恋に奥手な小次郎の悲哀や葛藤、大切なものに気付くまでを描いたショートストーリーで、軽快なタッチだけど味わい深い脚本でした。



林くんは、私が初めて演技をしているのを見た「鼠、江戸を疾走る」のゲスト役の時より、舞台「アンダースタディ」を経験して、ぐっと上手になってたと思います。



(そういえばドラマの撮影と前後して、滝沢歌舞伎での雪女の朗読もあったのか…)



とにかく、すごく短期間にも、ぐんぐん成長していくイメージ。



舞台や朗読とテレビドラマでは、発声の仕方も顔の演技も違うと聞くし、そういう意味でこれからのことを視野に入れたら、きっとまだまだ課題はあるんだろうけと。。



でも、私はすごく林くんの演じた小次郎に引き込まれました…!



そして本編が終わったあとのトークタイムに聴けた、素の林くんの声のまろやかで涼やかなこと…♡



声を張ってるときより、少しトーンを落として低めに話し始めるときの声色が…優しい…好き♡



ずーーーっと枕元で聴いていたい声だああ。



これからも林くんの声が聴けるお仕事がコンスタントにありますように!



できれば、その姿もダンスも合わせてね…♪



少クラにまた出てーーーーーー!



























おめでとう!


嵐CDデビュー1617周年!!
(こんなに堂々と間違えたー!あれ?ということは結成のときの記事も間違ってたかも?)


すごいことだね。


ジャニーズに詳しい人たちからは、誰?って言われるメンバーも混ざってる中、10代からここまで走ってきたんだもんなあ…


Jrの中でも、どうして?って空気はあったと聞くし。


Jrを知るようになってから、改めて凄いことだったんだって思うように。


ジャニーさんも、メンバーを支えたJrも友人も家族も、スタッフの方も、私が全く存在も知らなかった頃からのファンの方も、毎年新しく増えていくファンの方も、記事にする方も、写真撮る方も、スポンサーになる方も、みんながいたからの今って、すごいね。



私は何ができるかなー



ずっと!とか軽々しく言っちゃいけないんだなとは思うけど、嵐のこれから、見ていたいよね。
できる限り、ずっと。



最近知り合った方たちで、事務所まるごとくらいの勢いで応援して、ちゃんとがっつりお金落としてる人たちを見ると、まだまだかなわないと思うけど、そういうこともきっとすごく大事なんだなあ。



でももちろんそうできない人だってたくさんいるしね。


それぞれのスタンスで、それぞれの気持ちに正直にいればいいんだね。



林くんも、淡々と飄々としてるけど、グループデビューという希望をそこここで言葉にしてる。


年齢も状況も嵐がデビューした時とは大きく違うけど、何があるかわからない、周りをびっくりさせることだって多い世界。


どんな形かまだ手探りだけど、応援したいよ!


嵐も、きっと先輩として後輩たちにはそういう気持ち持ってるんだろうなあ。


例えば潤くんが、VSで対戦したいのはキス○イって言ったり、そういうのもひっくるめて。


大野くんは、今年のクリエでの林くんのパフォーマンスすごく気に入って、俺がしょーたのソロコンをプロデュースする!って言ってくれたらしいよ♡


大野くんがそんなこと言うなんて珍しいよねー


事務所いろいろあっても、どうか、青年たち(おじさんもここのくくり)、少年たちが夢を見て、見させられる環境がなくなりませんように…!!!


おめでとうから切なる願いに。。。










この前さらっと流して書いちゃったんだけど…



Miles away
聴けば聴くほどにすごい。



みんな書いてるからもう新しく書けることもないのだけど…感想として残しておきたくて



いつも聴いてる5人の声だけど、でも、聴いたことのないような響きだらけで



海原の上を駆け抜けていく風っていうイメージが浮かんでくる、伸び伸びとしてて、すごく壮大で、美しくて、優しいあったかいコーラスだなあって。



いままで周りの曲作りのプロの方たちがやってこなかったやり方



大野くんてやっぱり発想や感性が他の人とまったく違うのかもなあ。



曲の構成とかそういうのはまったく詳しくなくて感覚的なことしか書けないけど…



何度でも聴きたくなる曲。










うわ、11月だ…っ!


ひー


いや別になんでもないんですが…ほんとに月日が矢のように…


楽しいこともっとしないと…!!


いやいやいつもやってるだろ、と思われるでしょうが…


私の場合、できてない色々なことをちゃんとすることも大事だけど、ちゃんとしようしようとして四苦八苦してるうちに人生の大半がこのスピードで終わっちゃったら困る。。


それに、楽しいことたくさん予定してる方が、必要なことも頑張れる気がする…ね。うん。


バイト頑張って、家もなんとか最低限のレベルを保って、あとは楽しい予定をたくさん入れて、駆け抜けよう。体調崩す暇ない。


あれ?


わたしこんなキャラじゃなかったんだけどな…
ひたすらぼーっとするのが至福だったのに…


なんかさ、好きな人が増えたら、パワーと気力と免疫力が増した気がする。



少なくともこの勢いが続く限りは頑張るぞー!



あ、これを書いてるいま、嵐の年賀状のCM流れた!わーい、踊ってるー(*´∀`)




先週のことになりますが、Bさんと久しぶりにお会いできました♪


ずっと渡そう渡そうと思っていたものもお渡しできてよかった。遅くなってしまってスミマセン!


お互いが出やすいとこで、中間地点…と探していて、出産前に気に入ってたカフェを思い出して行ってきました


オシャレなのにちょっと変なものがたくさん置いてあって数年ぶりなのにあんまり変わってなかった♡良かったー


パスタも美味しかったし、お茶も途中でお湯を足してくれて大満足だったけど、写真撮るのすっかり忘れてた…!


子どもたちに素敵な手作りのお土産いただいてしまいました♪
にゃんこの眉毛と、ウサギのお顔がお気に入りです。好きだなーあ





ありがとうございます!!



さて、これから子どもたちが帰ってくるまで、楽しみにしてた海外ドラマの新シーズン2話目を観るんですが…先週シーズン1からお気に入りだった、死にそうな目にあっても絶対切り抜けてきた主要キャラが死んじゃったんだ…うううっ


嘘でしょ…でも今度ばかりはほんとみたい(TДT)