mimizunekoまだ見ぬ世界へ -15ページ目

mimizunekoまだ見ぬ世界へ

2012年初夏に嵐の大野くんに溺れて新たな扉を開いた数年後、林翔太くんにさらなる深淵に誘われDiveしまして、いま宇宙Sixの原嘉孝くんを愛でております。


昨日の記事は、ちょっとリアルのことも書いたので、限定にしちゃいました。


大野くんのひととなりがやっぱり大好きだ!って話で、ちょっと悲しい気持ちになることもあったんですが、メンタルどくだみなのですぐ復活します。


コメントくださった方、本当にありがとうございます。


大野くんハピバ当日だったこともあり、勢いで書いてアップしちゃって、また色々いらんアタマ弱いとこをさらけ出してしまった



さて。


はやしくんの出てるプレゾン観ようっと。


大野くんが好きだー!から、なぜそうなるのかは、林沼に来たらわかります。


水先案内してほしい方いますか?


いないかーーーー



追記

夜通しプレゾンのあと、夜明けにしやがれもみました。


大野くんかっこよかったねー♡



















※時系列を無視して、順不同に思いついたままに感想を書いてしまいました…ネタバレ有りです。








今回ね 私、ステージに2人がいるときには、林くんを観ることを選びました。


大野くんのダンスだって、映像になれば5分の1になってしまうことは承知だけど…


それでもやっぱり今の林くんを観たかったんです(TдT)


もしかしたら、いつかこの日のことを後悔することがあるかもしれない。。


けど、案外人生で直感に従った結果に後悔したことってないので、きっとこれはこれでいいはず。



というわけで今は林くんを愛でる!という決意のもと臨んだコンサート。


それでもやっぱり大野くんのダンスの惹き付ける力はすごかった…!!
本気で魅せる曲のときの大野くんはすごく綺麗で強い。


Jrが舞台にいるときはほぼ林くんにロックオンしてたけど、逆に双眼鏡が必要な距離だからできたのかも。
視界に大野くんが入っていたら、林くんだけを追えたかな…



智ソロは、Jrがバックについてないから、安心して観れると思ってた。
ところがどっこい(笑)


たぶんご本人はその瞬間は無になって(ある意味めちゃくちゃ大真面目に)もの凄いステップを踏んでる。


でも同時に、双眼鏡覗いてたってどーうしても視界に入ってくる、全力でふざけてるインパクト大な映像の波が襲ってきて…


いままでにないくらい混乱させられてからの、TWO TO TANGOから復活LOVEの流れ、大野くんすごくかっこよかったです♡


なんか衣装が時々闘牛士みたいに見えた…なんでかなー?
衣装、あんな肩周りゴテゴテしてないし、あんなショートジャケットでもなかったんだけど。
姿勢が良かったからかな(笑)


そう、TWO TO TANGOだけは例外的に、Jrも舞台上にいて、林くんが仕事人ぷりを発揮し孔雀の羽のような布を美しい所作でヒラヒラ操っていたんだけど、この曲は大野くんを観なきゃいけない気がする…って思って大野くんのダンスを観たんだ…。
うん。凄くかっこよかった(ToT)



あとね、WONDER LOVE!


衣装もダンスもすごく素敵だった…
この曲があんな風になるとは思ってなかったなあ


もっとデジタルっぽいのをイメージしてたら、コンテンポラリーダンスみたいな、ヒラヒラした衣装で、夢の中みたいなダンスだった…


という感想を書いてから、購入したパンフを読んだら、ニノ…!


ニノは今回この曲を監修して、いわゆるダンス曲じゃないので、踊りたかったと。


ニノソロもね、そうなの。
あの曲で、ダンスがかなり激しくてものすごくかっこよくてね。
それは宇宙Sixの6人の雰囲気や技術力も相まってなんだけど、大好きな林くんのダンスが観れたっていうのを別にしても、すごく好きな素敵な演出だった。


だから、今回のコンサートの私からの功労賞は二宮さんに…!


ニノソロの林くん…


この時、私の双眼鏡のピントが、何故か左目しかクッキリ合わなくて…


感性を司ってるのって右脳だっけ?左脳だっけ?
両目で観ないと私は林くんのダンスの何かを見逃してしまうんじゃないか…


ってなことが頭の片隅をぐるぐるしながらも、左目に集中するために右目を瞑って、全身全霊で観ました。


な、の、に…記憶があーーーーー( ;∀;)
フラッシュバックのようにしか…
長くて3秒くらいの短い映像が、ぱっと浮かんでは消え…


でも、激しく踊っているのにスローモーションのような、音があるのに静かな、とても素敵なダンスだった。


振り付けはMaybeのダンスに雰囲気が近くて、大人っぽくて洗練されてるんだけど、もう少し体温を感じるような踊りだったかな…


Maybeはほら、前に想いの精霊って書いたけど(伝わりづらい)、もっと等身大な感じ。


それにしても、林くんの魅力が存分に出てたな…


滑らかな柔らかい動きと無駄がなく鋭い動きから感じるスピード感と、スッと動的エネルギーが急に消えてしまったみたいに止まるところと…


本当にその緩急が心地よくて、ずうっと見ていたい…


大野くんのダンスのずうっと見ていたいともまた全然違うような気がするところが面白いなあ。


あ、オス感かな?


大野くんは、踊ってるとき普段からは考えられないくらいのオス感と、いま踊りの神様いるなっていう強さを放出してくるけど、林くんはどこか中性的なの。


それがまたたまらなくセクシーにも思えるんだけどね。


Don't you get it?のダンスも、腰の動かし方がも〜なんというか、大野くんのテクニカルなかっこいいスライドとまた違って、笑顔なのに妖しいくらい滑らかで、でも絶対下品にならないの。


あ!わかった!この時の決定的なところは、大野くんは目線を自分の足に落としてストイックにやるけど、林くんは目線を落としてる先が観客なんだな。んで微笑んでる。


はっ、なんの分析してるんだろ。


それにしても…最初は林くんの軽やかな足さばきや、手指の先まで美しい様に、大野イズムを感じてたけど、こうしてみるとダンスって本当に踊る人によってまっっったく別物なんだなあ〜


で、うっとりさせられたかと思えば、ハッピーメドレーでの林くんの楽しそうに踊る可愛さったら、もうもうもう。


あ、でもTroublemakerで、いままでニコニコ可愛く踊ってたかと思ったら、♪輝きを秘めたハートビート刻んでゆくのさ♪のとこの振りね!
あそこだけ急にかっこよくやるの!確信犯的にみてる人を殺しにかかってたね、あの顔は。


あとは、言葉よりも大切なもので、♪ガレキに咲いた花がユラユラみてるー♪とのこの『花』と『ゆらゆら』の振りが可愛かったな…


あとは…なんだ…?


MCでの宇宙Sixひとりひとりの自己紹介がなくて、声援送る気満々でいたのにがっかりしたこと


相葉ちゃんがやっぱりすごくかっこよかったこと


失恋リハビリ道場からの青春ブギがすんごく楽しかったこと


Driveで5人が乗ってる車が、どう考えても車じゃない動きしてて(とってもスローで、やたら前後左右にガタガタしてる笑)面白かったこと


上から見る制御ペンラの様子がとっても綺麗で、嵐コンが初めてだった林担の友達何人かから、感動した〜って言われて、なんだか誇らしかったこと


今まで以上に、嵐っていいな、嵐ってグループが本当に大好きだ!と思ったこと


忘れたくないことはたくさんあるんだけど、とにかくコンサートでバックのJrを追うって忙しくて、脳みそパンク寸前だったので、少し間を置いて、今回絞り出せた以外の記憶が出てきたら書き留めておいてまたブログ書きます。



私史上でもいちばんひどい、まとまりのない垂れ流し記事で失礼しました…!!











書くことがいっぱいありすぎる



私の拙いコンレポ、いや感想はあとで書きます



まずは、ここ一年で一番貪欲に色んな人に会った3日間の話



いつもコンサート前はノロウイルスが怖くて引きこもるんだけど、今年はなんか免疫が最強になってる気がして。根拠はありませんが!



年イチのペースで会える方々、いつも会ってくださってる、顔を見ると安心する愛する方々、今年は会いたい人には出来る限り会うぞ!と決めてて、それが叶って本当に幸せ者です



そだ、久しぶりに、今回お会いした方にラブレター書いちゃおうっと



や○○○さん
貴重な時間をたくさん割いてくださって、本当にありがとうございました
今回は可能な限りお供して素敵SUPER LADYにあやかりたい…と思ったけど、終わってみれば、その大きな懐に私が包まれただけだった…
いつお会いしても柔らかでしなやかな空気で接して下さり、さらに強くて賢くて美しくて、言われ飽きてるかもだけどやっぱり憧れです
憧れって言っても目指してるとかそんな向こう見ずな阿保ではありませんよ!
一年に一度会って、浮いてると言われないようになるのが、いまの目標です(笑)



に○さん
前にママのお顔で初めましてしたときも、スラッと素敵なママだったけど、一年ぶりにお会いしたらなんか一段とかっこいいワーキングウーマンになってて、ホントべっぴんさん!て眩しかったです
お会いするとブログの印象よりクールビューティに見えるに○さんに対し、間合いをとらずずんずん絡んでしまった私ですが、ごめんなさい
嫌じゃなかったら今度プレゾンDVD借りてやってください(笑)



ゆ○ちゃん
斬新な切り口からバッサバッサと大野くんを切る姿を見られなくなってやや寂しいけど、運命のひとが見つかってデレデレなゆ○ちゃんも可愛い
マニアックすぎてわかんないと言いつつ、かなり私の夢見がちな話聞いてくれてるひとりかも。いつもありがと♡
妄想モード入ったときの突っ走り方ちょっと似てるからかな(笑)
誰に気持ちが向いてても、ゆ○ちゃんの話は絶対面白いから信じた道を進んでね!(私にいわれなくともそうするだろうけども)
まずは年末に向けて体調万全になりますように、祈ってるね



k○○さん
同じ干支仲間で光栄です♪♪
末永くよろしくお願いします
かっこいいk○○さんがそんなに苦手なものがあったとは…聞いたことあったとは思うのですが、そんなにとは思ってなくて
なんだかいつも私の至らないとこをたくさんさらしまくってしまい、ご迷惑をかけているけど、いーのよいーのよとこれまた男前に受け止めて下さり、救われてます
でも甘えすぎずに精進したいので、ぜひ、駄目なときはダメよ!と叱ってください!



さ○ーさん
干支シスターズ♪えへへ
素敵な命名ありがとうございます!
写真のミニ講座ありがとうございました〜
何か掴めた、までは全然いかないけど、いままでの撮り方にどういう問題があったのかちょっとわかった気がしました!
いつもお洒落で新しいものへのアンテナを張ってるから、素敵なものをたくさん教えてもらえる
○欲強くないとかいいつついつもエ□ネタぶっこんでくれるのはさ○ーさんの気がする(笑)
あれれ?もしや私達へのサービス精神…?
そうそう、じつはすんごい優しくて
私がついなんかで暴走したときもこいつしょーがないなあといつもどうどうって受け止めてくださってる…気がする。ほんと感謝してます!



ま○○さん
すんごく大野くんに一途でいつも恋する乙女で、優秀なのに面白くて、そして、とっても優しい(´Д⊂ヽ
私が変な相談したときも、全力で慰めてくださったり、面白エピソードで笑わせてくださったり!
なんか、昨日からま○○さんのあったかさが心に沁みております…うう
ありがとうございます
一緒の日に入れて、空間と時間を共有できてほんとに嬉しかったです
またま○○さん視点での萌えを聞きたい!



さ○○(元師匠)ちゃん
会うたびに感服する行動力と賢さとセンスと観察眼
会った回数で言えばそんなに多くはないのに、なんか私が好きそうなこととか、考えてる事とかよく見抜かれてるよねー恥ずかしい笑
記憶力もすごくて、前に話してた本をちゃんと覚えてて貸してくれてありがとう…!
楽しみに読むね♪
昨日は珍しいくらいゆっくり話せて楽しかった!
また本返す名目で会えるから、たのしみ!


あー、ぜんぜんラブ伝えきれてないけど、皆さんのこと大好きです
今回会えなかった方も!



いつもありがとうございます!!!
嵐さん、I'm Happy。゚(゚´Д`゚)゚。!!



これからも普段の生活とお仕事に(わたしなりに)邁進し、会いに行ける環境づくり頑張る…!
エネルギーチャージになりました



まだまだ性格が出てしまって雑だけど、撮ってみたから載せてみる!













昨日は楽しみにしてたスーパームーンだったのにあいにくの雨で…



でもさっき外をみたら、お月さま凄かった…!



なんだか風がびゅううっと強く吹いて、ファーっと広がった雲が薄くかかって、その薄ーい雲がかかってるときだけ周りに虹が見えて。凄みがある美しさ。



あんまり神秘的だから、見てるうちに湧き上がってきた無茶なお願いつぶやいちゃってさ。
(別にスーパームーンて願いごとするやつじゃないんだけど、思わずね)



しばらくして、よくよく考えたら無茶すぎたわ、ともう一度外に出てみたら…



あれ?普通にすごく明るいお月さまだな。。。



さっきのあれは何だったんだろ??



こういうのってもう久しくなかったけど、BBAになっても時々味わえるのね…



いや!自分でBBAとかいったらダメだって前にお友達が言ってたよ!



いかんいかん。やっぱ口に出して言うと言霊ってあるしね、



でもさー、はやしくんと同い年のバイト先の上司が、事あるごとに30以上をBBA認定してる発言をかまして、地味に凹ませるんだ…



あんな男としては低俗なヤツ(いや仕事頑張ってていい上司ですよ)に何言われたってまったくぜーんぜん気にしなくていいはずなんだけどさ…!



なんか…悔しい。



いやいや、こんなこと書きたいわけじゃなかった…!仕切り直し!






いやでもさ、誰かや何かをすごく好きって、無敵だなと思うときもあれば、ものすごーく消耗することでもあるよね。



きっと脳から、身体から、たくさんエネルギーを生み出してるんだろうなあ。



たとえば昨日1日だけで、午前中はなんだかわけのわからない幸福感に包まれてたかと思ったら、夜になったらなんかやたら疲労して、ずーーーーんときたからね笑



今夜はね、大野くんソロの話したい。



最初なんで笑えたのか、もうわかんないくらいかっこよくしか聴こえなくなった、よしっ(๑•̀ㅂ•́)و✧



そう…!
今年のソロは、Jrをつけないんだってね〜!



一人で踊るの、アラフェスとか宮城では見たことあるけど、ツアーでは見たことないからすごく不思議な気分。



どんな心境の変化なんだろ?



演出の関係なの?



深い意味はないのかもだし、見れば理由がわかるのかもだし、リサーチすれば答えがわかるのかもだけど、そのへんあれこれ想像してみたい。



あれ…?もしかして…?



私のためなんじゃない?



今回のツアー、今までのように大野くんしか目に入らないのか、林くんを見てしまうのか、もう何も考えずに身を任せてみようと思ってたの。
(双眼鏡必須の距離だし、いざ二人が同じステージで踊りだしたら、動揺したあげくどっちも観れないというか、何もわからないうちに終わる可能性もありだった)



でも、一人で踊るなら集中して大野くんのダンスを観られる



ホッとしたような、残念なような…( ´∀`)



ウソ!ものすごくホッとしてる(TдT)



こわかったよーーーーーーーー