mimizunekoまだ見ぬ世界へ -12ページ目

mimizunekoまだ見ぬ世界へ

2012年初夏に嵐の大野くんに溺れて新たな扉を開いた数年後、林翔太くんにさらなる深淵に誘われDiveしまして、いま宇宙Sixの原嘉孝くんを愛でております。

林くん♥


はやしくん♥♥


27歳のお誕生日おめでとうございます!!






林くんの、まるで触れてくるような質感のある声が大好きです。


あとね、まだまだあるよ


林くんの…


涼やかで綺麗な目


可愛い口元


頑張ると広がる小鼻


踊る時反ってる指先


白い二の腕


美しい柳腰


パツパツの魅惑の太股


宙に浮いてらっしゃる系の足元


いつも上を見て努力する真っ直ぐなとこ


ドヤってる可愛いとこ


ちょっと変態の可能性を感じるとこ…


挙げればキリがないけど、どこもかしこも、そのまんまで大好きです。


今年が更なる飛躍の年になりますように。


林くんが活躍したいと願うだけ、舞台に立てますように。


そして、その姿を観て、声を聴くことができますように。


ああ、この人の夢が叶うのを応援したいなあ!と心から思ってます。


27歳の林くんにいっぱい逢えますように











突然のタイミングで、大野くんに復活デレ期到来💙


(林くんのバースデー前日なんだけども…いや、林くんももちろん愛おしいんだ❤)


なんかきっかけがあったわけではないんだけど


やっぱ、やっぱ大野くんかっこいいよなあ…


膝の尖った関節最高…


繊細さと優雅さとシャープさの同居してるダンスがすごく好き…


ほんっと…中身も佇まいもやっぱり大好き。゚゚(*´□`*。)°゚。








あれかな?


林くんが出る滝沢歌舞伎の申し込みが昨日締め切りで、Jrの世界では有名な振り込め用紙の洗礼を受け(申し込みの枚数分前振り込み、外れたら返金という恐ろしいシステム)


私としては燃え尽きるくらいやりきったというか…


とりあえず出来ることはやったので、あとは結果を待つのみ!


で、緊迫した状況が過ぎ、ほっとしたから興奮状態が収まって本来の色々な感覚が戻ってきたのかな~



大野くーん


ひと月ちょい間に会えたばっかだけども、会いたいよ


次いつ会えるのさ…


それまで大野くんの可愛い後輩をめいっぱい応援しとくから~


そこはまかせて!
(だから振り込め用紙たちよ、チケットになって戻っておいで~)


やりたいことには、後悔のないよう、120%の力を出し切る!



節分終えてやっとこ浮かんできた、今年の目標。







今日ね、高校の時に仲良かったメンバーのひとりと数年ぶりに会うんだけど、高校時代は違ったのに、時を経てお互い嵐ヲタになっていたという奇跡(でもないか笑)


彼女はニノ担♪
判明してからLINEとかでは話してたけど、ついこの前まで、過労死しちゃうんじゃないかと心配したくらい忙しい会社で働いてたからなかなか会えなくて、久々に会うのがすごく楽しみ~


それにしても私たち、あれから倍以上の年月を生きてるのかー…


あの時から変わってないようで変わってるというか、変わってるようで変わってないというか…


人生って死ぬまでの暇つぶしと思って生きてるとは言え、やっぱ多少はいいもんにしたいし、成長もしたいし…とは思ってきたけど、ひとはそうそう変わらないのかな~


世の中のアラフォーで母親のひとたちに比べたら同じ条件なのに大分ぱっぱらぱーでふわふわした人生観で生きてるわたし。


これは無駄に長生きしてしまう家系のDNAが人としての成長をゆっくりにしてるのか、それともずっとこのままなのか…


この前母と話してて判明したんだけど、私の祖母の父も、祖母の兄たちも、趣味人というか好事家というか道楽者というか…芸術家になれない芸術好きでね、絵画を買い集めたりして、元々はお金のある家に生まれたけど、時代の流れに気付かずあっという間に没落して破産したんだって(笑)


おまけに、うちの場合母方もそんなんだけど、父親もそっち系の人間なんだよな…どう見ても。。


この人生観はもうDNAレベルなんだよねやっぱ(笑)
諦めるしかないかもね~


まあでも、こういうひとって最終的に野垂れ死んでも、なんだかんだ楽しいんだろうな。
人ごとみたいにいうけど私のことです。



最近ね、やっと自分でないものになろうと足掻くのはやめにして、自分の有りようを受け入れ、受け止め、その中でできることやろ、って思えるようになりましたよ。


あ、これは 諦めとか開き直りともちょっと違う、前向きな感じで(笑)


どうやらワクワクしてれば人の脳は100歳になっても成長し続けるらしいので(どっかから回ってきたホンマでっか?系の情報笑)、ちびちびでも人として成長できるようにがんばろーっと。


今週のしやがれも面白かったね♡
翔さんはなんだか可愛いし、相葉くんはニノのこと大好きだし、Jは最近自然体でいい感じだし。


先週のも大野くんの人たらしっぷりと、ものづくりのセンスと、綺麗な男らしい手と、華麗な足捌きが健在で、惚れ惚れしたなあ。


そして、今日は待ちに待った林くんの月イチブログの更新日(*´∀`)♪楽しみだーーーーー♪



好きな人たくさんで、幸せ♡








色々考えなきゃいけないこととやらなきゃいえないことがてんこ盛りで固まる深夜…


お腹痛くなってきたから、少クラプレミアムのコンの映像を観て元気になる!


この真っ直ぐな線が入ってるパンツ、大野くんの脚が綺麗に見えるね~♪



これも!





そんで、ほんとこれ元気でるわ…(;∇;)
これを観るまでは、ソロは超絶かっこいい大野くんじゃなきゃやだって思ってたけど、これすごいもん。
わけわかんないし、かっこいいし、おかしいし

一番下、最後すごくかっこいい顔して、歌い上げてたよね。
Blu-rayでも、映像も入れるためにやっぱ引きになっちゃうのかなあ


ありがと、大野くん。
大好きだ…!!



そして、ニノソロね。
振付師さんが外の方なんだって!


だからコンの中でもあんなに異彩を放ってたのね~


世界観が違ったもんね。

ニノの向かって右後ろにいる林くんの緩急のつけ方、その素早い動きのなかで、手をぱっと開いたり、細かいこだわりが大好きです♡


今日で入所16年だって!
すごいよね~。
ライトが当たらない時もあるのに、そこにいつづける選択をしてくれて、本当にありがとう。
本当に本当に、すごい事だと思う。



去年以上に、たくさん活躍して飛躍できる一年になりますように!






はやしくんてさ、やっぱバス停の君なのかな?



いつも学校に行くときバス停で見かける、あのシュッとしててどこかノーブルなのに笑うと可愛い、いつか話しかけたい…でも話しかけられないバス停の君



でもこの前初めて私服の彼を街中で見かけたら、なにやらキャラと乖離したかなり面白いTシャツを着てた…!
※フィクションです


そんな面白いシャツ着てるのに、またあんなシュッとした顔して立ってる…|ω・`)


(写真拾ったやつです。何年か前かな…?)



あーーーーー!かわいい!



やだなーーー



わたし、脳みそ溶けてるひとみたいでやだなーーーー



こんなはずでは…



かつて男の人の可愛さにこんなに萌えたことなんてない



そりゃー多少は可愛いとこもあった方がいいよ



けど、それが本流として迫って来たことなんてなかった



ところが、はやしくんはさ



可愛いがこれでもかこれでもかと押し寄せてきてノックアウトされそう…ってか、もうされてるのか…



なんなの、お餅が食べられなかったけど、やっと食べられるようになったって…!



その事実も可愛いんだけど、それをさらーっとドヤってる様子も可愛い…



あ、毎月5日に更新される月イチブログでの話です。



いやもちろんそれだけじゃなくて、歌えばその声は暖かくて、心地よい湿度があってまろやかで素晴らしいし、踊れば上品でふわっと綺麗で緩急するどいし



すごくまっすぐに自分を高めようとする姿勢や、感謝の気持ちをきちんと言葉にするとこ、それらをマメに伝えてくれることも素敵なとこだけどね。



そしてね、好きな人にすぐお手紙書いちゃうとことか、強火盲目愛なとこには、なんかヲタの素質をひしひしと感じるよ…
女子だったら確実にこっち側の人でしょ?



ちょっと頑固そうなところも、しょーもない子供っぽいような部分も、ターゲット決めたらちょっかいがすぎるところも、かと思えば急に淡白なところも、なんかしらないけど、どーにもこーにも好きになってしまったんだね。。



え?



何これコレ(笑)?



言ってる事がペラペラでアホっぽ過ぎて、中学生の恋のようではないか…!



でもさ、そういえば私、物心ついたときから、どっかちょっとダメなとこがあって、なのに隠れ自信家な、掴みどころがなくて飄々と生きてるひとが好きだった



そんな懐かしい感覚を呼び覚ましてくれる、可愛い人、林翔太。



あなたを間近に見たあの日以前は、こんなに男の『可愛い』要素に悶え死にそうになったことってなかったよ。




はー。好き。