●今週のコンテンツ
□□□□□□□□□□□□
1スポーツ安全保険の更新

2はなみずき祭り【NEW】

3GWの予定

4稽古後記


□□□□□□□□□□□□

☆★-------★☆-------★☆-------★☆-------★☆--------★☆

□□□□□□□□□□□

スポーツ安全保険の更新
2024年度のスポーツ安全保険の更新をしました。
1年間有効です。
次回の会費と一緒にお願いいたします。

■少年部
800円

■一般部
1,850円

☆★-------★☆-------★☆-------★☆-------★☆--------★☆


はなみずき祭り【NEW】

天気はよさそうなので、開催はほぼ確定です。
万が一、雨が降る場合には、小雨であっても、GWも直前ですので
即、辞退します。
昨年は、辞退しました。

◾️集合
9:50

◾️時間帯
10:00から13:00をめど
※当日は、他のイベントも重なっていないので、ピークが読めませんが。

◾️サポート、演武
体験ワークショップの補助、
1分以内の演武

※合掌会館の皆さんにもお伝えはしております。
参加は未定です。

☆★-------★☆-------★☆-------★☆-------★☆--------★☆

GWの予定
4月30日(火)のみおやすみ


☆★-------★☆-------★☆-------★☆-------★☆--------★☆

稽古後記

◾️物怖じだったり、あがり症だったり、だからこそ

前回のトレーナーの方とのやり取りから10年後です。
会計業界から寄り道して保険業界に身を置いた時期がありました。
営業上も、また業務上も、営業セミナーの壇上に立つことがありました。
その時に師事したボスの前で、模擬セミナーをしました。。

「厚顔のセールストークは、大嫌い!保険屋?ああいう図々しい人達は大嫌い!」

空手の拠点も任される、また、社内で、セールストーク(応酬話法)をトレーニングしたこともあり、かなり調子に乗っていました。。。

「繊細に、緊張して、むしろ物怖じするくらいで、はじめて、細かい気配りができて、一対多数のコミュニケーション、それが講義。気を使って、講義の内容も軌道修正する。漫談やセールスセミナーじゃない」

本当に、これは、影響力のある金言でした。
いまでもセミナーの準備をしているときに耳の後ろで声が、そのボスの声が聞こえるくらいです。

空手でいうところの、怖がりでいい、だから、稽古する。
物怖じでいい、だから、戦っているときも相手の心中が読める。

物事を多面的に見ることができました。

頑張って&頑張って、張り詰め過ぎず。
ときに緩め、変化球で返してみる。
そして、長所も短所も、その出所は同じ個性という自分自身であり、ケースに応じて使いよう。

新年度悩みや気疲れもありますが、それぞれの個性をもって良いスタートとしたいですね。

では。