●今週のコンテンツ

□□□□□□□□□□□□

1湘南カップ、華光院の火渡り祭りなど、


2稽古後記


□□□□□□□□□□□□


☆★-------★☆-------★☆-------★☆-------★☆--------★☆


□□□□□□□□□□□

湘南カップ、華光院の火渡り祭りなど、


■湘南カップ空手道選手権大会

3月30日(土)※土曜日です。

逗子アリーナ(逗子市立体育館)

個人、団体(親子)型;前田博人、前田菜々子

チャレンジマッチ;前田菜々子


◾️華光院火渡り祭り

4月14日(日)10:00から12:00

華光院の境内

出店が多数、見晴らし良好!!!!!


愛宕山の入り口の甲府盆地を見下ろす境内で行われる荘厳な火渡り祭り


◾️4月20日(土)【決定!!】

朝日町はなみずき祭り

※昨年のえびす講祭りと形式はほぼ同様のイベント

◾️第59回甲州市ふるさと武田勝頼公まつり


・4月28日(日)

10:30~15:30


・甲斐大和駅

旧大和中学校の校庭


☆★-------★☆-------★☆-------★☆-------★☆--------★☆ 


稽古後記


今週も稽古お疲れ様でした。

ソライチでの演武からのスタートの一週間でした。ブースの店舗の前でしたので、常に注目を浴びての演武でした。来月は花水木祭りです。昨秋のえびす講と同じような雰囲気の中ブースを作ります。また、ご協力よろしくお願いします。


さて、今週は振替のスケジュールもひと段落しました。月末の大会を念頭に、型の稽古はもちろん、会場での所作一連を学びました。大会だけでなく、学校でも、体得してほしいものです。


気をつけ→礼


これ一つをとっても、そのものの動作だけではありません。


礼をした後、先生が頭を上げる前よりも先に動いたり、我先にと、友達を押し除けたり、あるいは友達の前を平気で横切ったりなどはいただけません。少し、踏み止まる習慣をつける必要があります。


「お先にどうぞ」

レディーファースト


などという言葉もあるように、ワンテンポの余裕を持つようにしましょう。


そういう私も、ついつい町中でエスカレーターに飛び乗ってしまい


(やってしまった。。)


と反省することが多々あります。。。


私たちは、それが、粋または接遇などにつながるようにしたいものです。


その中で、私が、これはいい!と思って真っ先に取り入れたことがありました。


自分から見て左側に案内するとき、または、左側を指すときには、右手のひらを上に向けて、もちろん右側は、その逆です。

たとえ、少年部でも、もちろん、よちよち歩きの赤ちゃんに対しても、照れくさいような感覚がありますが、分け隔てなく対応しないと身につかないと思いました。

ちなみに、年齢が下がれば下がるほど、喜ぶと言うか、フワッとした表情になるのは、気のせいでしょうか。やはり、相手には何かが、伝わるのでしょう。

初めは堅苦しく難しいと思っても、自分の周りの人に褒められたり、褒められなくても、なんとなくそのフワッとした空気を感じたりするだけでも、こういう礼節、所作というのは学びすぎるということはないと思います。

学んだときには、過去の粗相を思い出し、恥ずかしくなることもありますが、一時の恥、ということにしましょうか。

新しい年度もスタートします。いろいろな出会いもありますので、第一印象は良いに越したことはありませんね。


では。


********************

空手道爽光会

前田博人


■HP(空手道爽光会で検索)

リニューアルしました!!

※アメブロ、FBのリンクあり


*******************