これで盛り上がって…「551の豚まん」 | 森のみみずく~Curry&Coffee~のブログ

森のみみずく~Curry&Coffee~のブログ

オリジナル自然派『みみずくカレー』 & 神戸直送のオリジナルブレンドこだわりコーヒーの店

2020年11月19日木曜日 晴れ

森のみみずくは11時開店します。

 

DSC_1055.JPG

フフフ。。再び551の豚まんをお客様から頂戴しましたぁ~。

めっちゃ嬉しい!テンション上がりますわ。。

 

DSC_1058.JPG

ほれ!どうですか?特別な辛子を付けて食べます。

たまりませんですよ~。

2個はぺろりと行きますです。。

 

普通の肉まんとは違うと思って頂いて良いと思うわ~。

皮と言い、中の餡もよそでは味わえない美味なんですわ~。

 

これは関西人なら嫌いな人はいないという食べ物ですかね?

もう2年も大阪に帰ってなくって、帰る見込みもなくって

せめて551の豚まんでも食べて元気だしな!ってことですよね?

 

がぜん元気になりましたです。はい。。

DSC_1056.JPG

パッケージも袋も可愛らしいイラストでして

つい見いってしまいました。

 

大阪市消防局と551蓬莱のコラボパッケージ!

官民一体で大阪を盛り上げようということですよね?

さすが大阪市&松井大阪府の仕事ですわ~。

 

DSC_1061.JPG

鱗雲が珍しい朝のお天気でした。

 

DSC_1060.JPG

「健康体操教室」の帰り道に西の空を見れば

素敵な夕焼け空でした。華やかさはないけどこんな夕空も好きかな。。

 

昨日の体操教室は中身の濃い指導でして

ただただ、言われるがまま運動や体操をするのではなく

骨とか筋肉の働きも教えて頂き、どこをどう動かせばどうなるなど

より突っ込んだ専門的な解説が目新しくって興味深い内容でした。

 

これを学んでから運動するとより効果的だと言うことも実証できそうです。

もし、機会があればこのお教室への参加お勧めです。

 

身体の自由が利くうちにやった方がよさそうですけどね?

行きと帰りでは身体の軽さも変わるように思います。

ただ、何をやったか忘れてしまうのが悔しくって、映像に取っておきたい内容です。

 

牛すじカレー

 

ではでは。。