STRONG IN THE RAIN(雨ニモ負ケズ。。) | 森のみみずく~Curry&Coffee~のブログ

森のみみずく~Curry&Coffee~のブログ

オリジナル自然派『みみずくカレー』 & 神戸直送のオリジナルブレンドこだわりコーヒーの店

2019年4月29日月曜日昭和の日

森のみみずくは11時開店します!

DSC_0627.JPG

朝日がまぶじくって。。良い日です!

 

昨日、地元IBCテレビで「ストロング インザ レイン~雨ニモ負けず2019年~」

と言う興味深い番組を偶然途中から見ました。

宮澤賢治さんの『雨ニモ負ケズ』の詩は国内どころか海外でも有名になってますよね。

 

私もこの詩を染めた(花巻の伊藤染工場さん)藍色の日本手拭いを大量に

韓国に持参したり韓国イベントで募金してくださった方にお渡ししたことがあります。

 

あの大震災の時に、募金とか応援とか随分お世話になった方々にもお渡ししました。

すると、皆さんこの賢治さんの詩のことはとてもよく知ってらして

藍染の美しい手ぬぐいも気に入って貰えたのですが、

喜んで頂きあっという間に無くなりました。(大切にしてますとのコメント。。)

 

そんなことを思い出しながらテレビを見てて

そう言えば英訳は知らなかったなぁ~ってね。

ちょっと長いのですが。。

ロジャー・パルバースさんの英訳です。

 

【雨ニモ負ケズ】

STRONG IN THE RAIN 

(By Kenji MIYAZAWA / Translated by Roger Pulvers)

Strong in the rain

Strong in the wind

Strong against the summer heat and snow

He is healthy and robust

Free of all desire

He never loses his generous spirit

Nor the quiet smile on his lips

He eats four go of unpolished rice

Miso and a few vegetables a day

He does not consider himself

In whatever occurs…his understanding

Comes from observation and experience

And he never loses sight of things

He lives in a little thatched-roof hut

In a field in the shadows of a pine tree grove

If there is a sick child in the east

He goes there to nurse the child

If there’s a tired mother in the west

He goes to her and carries her sheaves

If someone is near death in the south

He goes and says, ‘Don’t be afraid’

If there’s strife and lawsuits in the north

He demands that the people put an end to their pettiness

He weeps at the time of drought

He plods about at a loss during the cold summer

Everybody calls him ‘Blockhead’

No one sings his praises

Or takes him to heart

That is the sort of person

I want to be

 

日本人で英語のわかる人から言わせると

やっぱりニュアンスが微妙に違うんだよねぇ~。

 

しかし、ここでそのニュアンスとか取り上げる気は無くって

少しでも世界の人にこの詩を知って頂けると嬉しいなって思います。

私は何度この詩に励まされたか解らないもんでね。。

DSC_0625.JPG

 

【感動したこと&笑ったこと】

☆彡雪山の中から掘り起こしたタランボの天ぷらと山バッケの油いためを貰いました。(笑)

DSC_0626.JPG

昨日、お天気が良かったから山に入って採ってきたらしいです。

暖かい日が続き、いきなり雪が降ったもんで雪の中から採ってきた

なんて、凄いわ~。それを速攻で天ぷらにして熱いうちにもってきてくれて感謝!

山バッケとは山にはえているフキノトウのこと。身体のデトックスになります。

 

静かな連休を過ごしてまして、あのダダごみの巷の様子を報道で見ながら

「私たちはもうあの中に入って行動する元気は無いわね?」

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

お天気がよさそうなので散歩がてらお買物に出かけてきます。

ではでは。。