おはようございます。
今朝も快晴で寒い朝です![]()
![]()
![]()
ちょっと喉がイガイガしているのでマヌカハニー。
体調崩してなんかいられないわっ。
本当に失礼な話なんだけど、近所のおじいさん、おばあさん、おじさん、おばさんの区別がつかない。
両隣のおじいさん達はその家の前に居てくれればわかるのですが、歩きに行っている時に道でバッタリ会うとワカラナイ。
両隣さんで苦戦しているのに、隣の班の方なんてわかるわけがない。
それなのにワンちゃんをつれている奥さんは私を知っていて挨拶してくれるし話かけてくださる。ありがたいんだけど本当にワカラナイのよ。
ウェアとかで判断している方もいる。
今朝はトイプーを連れているおばさんに話しかけられてビックリ。わんちゃんバッグで覚えたのであのバッグを持っていてくれたらもう大丈夫だ。
黙々とトレーニングしている方も多いので全員に挨拶しまくりとはいかないし。失礼のないように気をつけながらコソコソ歩きます。
冷蔵庫という名のベランダに置いてある白菜。
少しずつ使っていたけどとうとう食べきりました。
お鍋的な夕飯の時に白菜が無いとな~と思っていたけど、
実家や畑の師匠から頂いた野菜があるのでそれらを食べきってから白菜を買いたいなと。
(さつまいも、人参、キャベツだけが沢山アル)
この間ゲットしたばかりの白だしを使って
下仁田ネギ、岩手のやわらかい糸こんにゃく、キャベツ千切り、発掘豚バラで鍋風。
いつもは白菜だけど無いからキャベツで。
代用ってことだったけど、これはこれで美味しい。
キャベツの千切りを豚バラで巻いて食べました。
アリだわ。

