あっという間に午前中が過ぎ去りました。

休みの日って時間が経つのが本当に早いデス。

今朝も何かに駆り立てられるようにウォーキングへ走る人走る人走る人

両隣のおじさんにバッタリ会う(笑)

両隣さんはどちらも高齢なので生活時間帯が違うのか滅多に会わないのに今朝はどっちにも会った(笑)

おじさん達の早朝タイムに私が入り込んだんだわね。

私もビックリしたけどむこうはもっとビックリしたと思うわ。

 

ルクルーゼのハロウィンもディズニーもスルー出来たし、ストウブのソルベローズもそんなに惹かれずスルー出来そうです。

今年はルクルーゼのアンティーク鍋を落札した以外は新品お鍋は増えていないはず。

このまま一年無事に終わるといいな。←鍋を買わなきゃいいだけの話だけど、どーしても惹かれる鍋があったら手を出してしまいそうで自分が信用ならない(笑)

 

 

 

盛岡の畑の師匠から頂いてきたさつまいも。

 

 

 

image

 

とにかくデカイのよ~。

 

 

 

image

 

百ちゃんが居なくなってから低空飛行中で蒸籠もなかなか出さない生活。

だったので、休みの日の朝に頑張って蒸籠を引っ張り出しました。

 

 

image

 

さつまいもがでっかいからこれしか入らない(笑)

 

 

 

image

 

28のストウブで豚汁、24ストウブに照宝の蒸籠27センチを乗せてさつまいも蒸かしました。

 

 

 

image

 

超~いい感じ。

 

 

 

image

 

茹でるより、レンチンより蒸籠で蒸かすと甘くて美味しい気がします。

 

 

 

image

 

蒸かしたてをつまみ食いしてあとは一旦保存容器へ。

サラダにトッピングしたり、そのまま食べたりスープにする予定。

 

 

 

 

image

 

ディズニージップロックコンテナの蓋が割れてしまったので無印良品週間で蓋したままレンジで使えるコンテナをゲット。

どうなんだろ?といいながらもサイズ違いで買ってしまった。

無印良品週間にだけ無印に行くことにしています。

前回まではオイルクレンジングとか買っていたけど今回は無し。コットンとフードコンテナだけ。

オンラインで買い物出来ないのも私にとっては良かったかも。

もう近づかないぞ。