おはようございます。
もうさ、色々あってグッタリです。
ただでさえ発熱して身体疲れてるのよ。労わりたいのよ。
実家の母が茗荷を送るからとクール便を発送してくれました。
とりあえず午前中着に指定しておいて、当日受け取れなさそうな時は自分で時間変更するから送り状番号だけ教えてと伝えておきました。
伝票の送り状番号の画像が送られてきたのでその番号の荷物をmy荷物に登録。すぐ追跡出来るようにしておきました。
幸い荷物は午前中に受け取れそうだったので自宅で待っていました。
そしたらさ、「お荷物お届け完了通知」が届いたのです。
なんで?
荷物宮城の営業所にあることになっているけど。営業所にあるのに配達完了?
ここ最近、置き配の荷物が営業所止め保管中となって宅配の営業所でまぎれてしまい配達が遅れたり、県内の違う営業所に振り分けられてしまって翌日じゃないと届かないとか色々あったので、今回も荷物まぎれた?と思って問い合わせ。
そしたらドライバーさんが私宛のクール便積んでいて午前中に配達するって。
ますますわからない…。
とりあえず荷物はあることがわかったので待つことにして、母に電話をしたら…
母が同じ日に宮城の友人にも宅配を送っていて、私にそっち伝票番号の画像を送っていたとのこと。
え~そりゃ荷物は宮城に行くし、そっちの人が受け取ったなら配達完了になるし、その番号を私がmy荷物に登録したとしたら配達完了通知届くわね。
まぁ年寄りのことを注意しても仕方ないので、次からは気を付けてねって伝えたけど、間違った伝票番号を私に伝えたはずはないと言い張る。さらに、私宛に伝票控えは無いと。
もう~。
荷物は無事到着し、ドライバーさんに面倒な問い合わせしたことを謝罪し、良かったよかったとなったのに、母だけが納得しないという…
納得するもしないも最初に伝票番号伝え間違えなかったら済んだだけの話やん。
もう面倒くさかったわ~。
こんな調子の話が何個が続いて疲れた~
母認知症じゃないとは思うけど。
妹に一応伝えておこう。
大陸を渡ってやってきたレトロなホーローボウルが大活躍中。
この日はキャベツ、人参、きゅうりを千切りにして塩もみ。
紫玉ねぎはスライスして晒してからしぼって。
ハムも千切り。
超大量(笑)
ディチェコのリボンパスタは長めに茹でてからオリーブオイル、三温糖、千鳥酢で和えておきます。
野菜類とパスタを合わせてコールスロードレッシングで和えてから味が足りない分マヨネーズと黒こしょうで味を調えます。
超大量のパスタ入りコールスロー完成。
ドデカ保存容器2つ分完成。
ディチェコのパスタが美味しいからサラダに入れても美味しい。
激安パスタで作った時にパスタが美味しくなさ過ぎてビックリしたのでそれからお得パスタは止めました。
ペンネでも美味しかったけど、リボンパスタも美味しいわ。