おはようございます。

ザーザー雨の朝です雨雨雨

今年は結局畑を諦めたので草むしりに徹しています。

雨だけどゴミ出しへ。草も沢山あったので朝から一仕事でした。

草ってなんであんなに生命力強いんだろ~。

 

 

我が家の姫様百ちゃん。

体調イマイチです。

くるくる変わる百ちゃんの体調とそれに伴って私の感情もぐるぐるです泣

しっかりしろ、私。

夜はカリカリ食べてお水も飲んで寝てくれた百ちゃん。

心を鬼にしてお薬を飲んでもらっています。

あれこれ報復もありますが、報復出来るくらい元気になってくれるならそんなの関係ね~だよ。

 

 

 

 

岩手に帰省したら、関東では買えないものを沢山買って持ち帰ります。

今回も山のように持ち帰り(笑)

 

 

 

写真撮り忘れたけど、重茂のわかめと茎わかめを大量に。

あとは

 

 

imageimage

 

ラーメンの麺。

 

 

image

 

絶対買い占めてくる中野製麺の冷麺。

別売りの生スープとキムチも絶対買ってきます。

 

 

 

 

image

 

早池峰山神社に行ったら必ず近くのにんにく七味屋さんでにんにく七味もゲット。

今回はにんにくラー油も。入っているにんにくの量が尋常じゃない(笑)

 

 

image

 

餃子、ラーメン、チャーハンとか合うわ、きっと。

 

 

 

image

 

これも美味しいよと勧めていただいたにんにく胡椒もゲットしてきました。

コムタンスープに使う予定です。

っていうか、目玉焼きにかけただけで美味しかった。

 

 

 

 

image

 

親戚の娘ちゃんが沖縄に嫁いだので黒糖とのど飴を頂きました。

 

 

image

 

妹がゲットしてくれていた肉塊カレー。

これ美味しいのよ。

この時期しかなくて賞味期限も短くて。

オートミールで食べる予定です。

 

 

実家から戻るとしばらくは豊かな食生活になります。

太らないように気をつけながらも美味しいものを美味しく食べます。

海外在住の方が一時帰国で日本の食材を沢山買って帰る気持ちが解ります。

それに比べたら私なんて岩手とは陸続きなんだから近いってもんよ。