おはようございます。
雨の朝です
昨日は謎に家の前が朝から大渋滞
週末?じゃないしなぁ~。
仕事だったので15分以上前に慌てて家を出たけど、まず家から道路に出られない
久しぶりに焦りました。
間に合ってホッ。
遠くには「渋滞情報」の看板があって、「mimizoooちゃん家のほうは真っ赤だったよ」って教えてもらうけど。その渋滞の看板、我が家の窓から見えるところにも設置してほしいわ~。
我が家のサニ福はとにかくお喋り男子。
百ちゃんはサイレントニャーが得意で音を発することが少ないのですが、それに比べてサニ福は本当によく喋ります。
昨日は私が電話をしていた時にその電話の会話に参加すべくブーブーが「ワオ」とか「ミー」とかニャーじゃない言葉で喋る喋る。
声もデカいので先方に聞こえていて「猫ちゃんですか?」「大丈夫ですか?」と言われる始末。
うるさくてすみません。と言いながら、ブーブーから逃げながらの電話。
ブーブーはしつこく追いかけてきて「ミーミー」ってデカイ声で喋るし。で、通話が終わるとブーブーの合いの手も終わるのです。なんなんだよ。←なんでもないよね、通話に参加しているだけなんだから(笑)
当たり前のように通話に参加するのは止めてほしいわ~。
産直でセリ売っていたよ~と頂きました。
そう、ずっとセリを探していたのです。
私が食べ慣れている秋田セリとは違う種類だけど、セリのいい香りがして美味しそう。
今回はセリをサッと湯通しして、新玉ねぎのスライスと一緒にナムルにしました。
セリ独特の香りと胡麻油のいい香りがマッチして美味しいっ。
別で頂いたコシアブラもあったのでこれも茹でて加えました。
このコシアブラもいい味をだしていて超美味しいナムルになりました。
これはまた絶対作るわ。
もやしとかほうれん草のナムルは定番だけど、セリや三つ葉など香りが独特でクセのある野菜で作るナムルのほうが美味しい気がします。