おはようございます。

曇りの朝ですくもりくもりくもり

今朝もサニくんの粗相無し。怖いわ~おりこうさん過ぎてどうしちゃったの?(笑)

一応褒めているけど、僕は当然のことをしているだけですってお顔なので、そうだね、サニくんはいつもちゃんとしているもんね。とさらに褒めています(笑)

 

 

ごめん、ブーブー。

この間まで覚えていたんだけど、つい忙しくてブーブーのお誕生日当日忘れちゃってたよ。

ブーブーの本当のお誕生日はわからないので私が決めたお誕生日です。

10歳になりました。

早くてビックリ。

 

 

 

 

小さくてミルクティー色だったブーブー。

 

 

 

キリっとした男前。

もう爆裂可愛くてさ~

どうしてもブーブーの里親になりたかったんだよ。

 

 

我が家に来てすぐの時はサニ百がストライキをして(ブーブーが怖かったんだと思う)和室に籠城。

母(私)はオロオロ。

ブーブーを玄関に移動してリビングにサニ百が戻ってきやすいように配置換えしたりしてバタバタでした。

今ではニャンズ3匹仲良くてありがたいです。

 

 

 

 

お鼻も真っ黒だったね。

ちょっとより目がチャームポイント。

こんな洋猫感満載なのに、我が家で「福」が空いていたので福くんになりました(笑)

今ではブーブーって呼ばれています。

里親会さんに食が細いから手で離乳食をあげてくださいって言われてたけど、我が家に来た初日からバクバクごはんを食べました。

子ザルのようにドアも垂直に昇るし、いったい何?って思いました。

先住のサニ百は地を歩いて移動する兄妹なのでジャンプとかあまりしなかったんです。なので、身体能力の高い猫を見てビックリしました。

 

冬を越したらミルクティー色からシマシマになり、毎年色は変わってきました。

 

 

image

 

現在のどすこい感。

そしてミルクティー色はどこにいったんだ?(笑)

どんどん大型になりドアにも登れなくなり現在に至ります。

結果サニ百と同じくブーブーも地を歩く生活です(笑)

 

 

 

image

 

いつ見ても誰よりもデカいブーブー。

百ちゃんに理不尽にパンチされてもジっとしている優しいブーブー。

サニくんを兄貴と慕ってみんなと仲良く出来るブーブー。

ちょっとデブっちょなところが心配ですが、元気で楽しく暮らして長生きしてほしいです。

 

ブーブー10歳のお誕生日おめでとう。