おはようございます。
快晴の朝です
4時くらいからニャンズがドタバタしていて、ブーブーに顔を叩かれて…粘ったけど目覚まし前に起床。
今朝はニャンズの勝ちです(今朝もだね)。
昨日も朝から渋滞。
右折で駐車場に入る為に渋滞の箇所があり、「満車の時は待たないでください」ってデカデカと看板が立っているのに皆さん堂々と待たれています。
っていうかさ、朝からイベント事があり駐車場が満車なんだからそこで待っていても空くわけがないじゃん。
公共施設の周りには同じような駐車場がたんまりあるんだから、ここで無駄に待たないで隣の駐車場に行ったほうが賢明だと思いますけど~。
私はその道を抜けて通勤。
前の車がでっかいワゴン。しかも「このまま混むならUターンしようかな…」なていで車間距離たんまり取っている。
その人が少し詰めてくれたら私は横をすり抜けて通過出来るのよ。気づいて。って思ったけど気づくわけもなく(気づけるならば看板無視して並ばないもんね)。
で、会社に遅れるわけにもいかないので、車を降りて窓をコンコンして「申し訳ありませんが横を通過したいので少し前に進んで頂けないでしょうか?」と、イライラを最大限抑えて丁寧にお願いしてみました。
多分文句を言われると思ったんでしょうね。ドッキリした顔をして窓を開けられました。で、お願いごとが簡単で文句ではないことがわかって「了解で~す」って言って車を進めてくれました。
敬語で話しかけたのに「了解で~す」はないんじゃない?って頭をよぎったけど(免許あるってことは大人なわけだし、見た目だいぶ大人なおじさんだったけど)敬語が使えるならば看板無視して並ばないよなと納得。
車を動かしてもらえたので横をすり抜けて通り過ぎることが出来ました。
私が通過した後警察が来ていました。
誰かが通報したんでしょうね。
そりゃするよ、毎度毎度看板無視して沢山並んで渋滞なんだから。
警察が来ると「満車の時はここで待つのは禁止です」と言われて全員移動させられます。
だからさっさと移動して次の駐車場に入ったほうが早いんだって。っていつも思っています。
遅刻しないで済んだから良かったけど、皆さんルール守っていただけると渋滞にならないんですけどね。
サニくんはカシャカシャと音がするエコバッグが大好き。
隙あらば入りたいのです。
この日も素早くエコバッグにイン。
普段はノロノロしているのに、こーゆー時は素早いのです。
片付けないでよ。
僕は出ないからね。の目(笑)
いいよ、入っていて(笑)
しばらく堪能すると、急に興味を失い居なくなります。
その時が片付けチャンス。
しかし
兄が飽きるのをずーっと待っていた弟参上。
しかも待ち過ぎて眠いらしい(笑)
寝た(笑)
ブーブーはしばらくここで寝ていました。
結局ブーブーのお昼寝が終わるまでエコバッグは片付けられませんでした(笑)