おはようございます。

快晴の朝です晴れ晴れ晴れ

ここぞとばかりに毛布を洗濯。

凄く汚れたとかではないけど、ニンゲン用をニャンズも使っているので(本意ではないけどみんな自分の毛布ではなく縁つるつる毛布に寝る)洗濯洗濯。

今夜はふわふわの毛布で寝られるわ。

 

 

TVで猫の赤ちゃんを見るとすごくカワイイなと思います。

我が家は里親会さんから譲渡して頂いたニャンズなので、赤ちゃん期は一緒に暮らしたことはありません。

ブーブーは食が細いから離乳食を手からって獣医さんに言われたけど全く食は細くなく(笑)カリカリをお皿から普通に食べていました。

赤ちゃん猫はカワイイなと思うけど、でもそんなの吹っ飛ぶくらい成猫もカワイイです。

サニくんは茶トラ界で一番カッコイイし、百ちゃんは特別枠だし。ブーブーはサニ百に次ぐし(ブーブーは一番ベタベタ甘えっ子。兄姉の次だよって育てたけどオレオレ~です)

とにかく我が家のニャンズは最高ってことなんです←バカ親。

 

 

 

この日は私が朝から出たり入ったりの一日。

出たらそのまま用事をこなしていけたらいいのですが、それぞれ予約時間があり、用事が延びて次に間に合わないとハラハラするので予定と予定の間にはゆとりアリアリでの行動。

出先で思い立って要冷蔵品を買ったりもしたので途中で何度か帰宅した日でした。

そんな日のニャンズ。

 

 

 

image

 

猫砂の外袋に隠れているブーブー。

隠れている前提なので呼んでも目は合いません(笑)

 

 

サニくんは

 

 

image

 

出たり入ったり忙しいね~と目で訴えていました(笑)

お手々しまってリラックスです。

 

 

 

これは別の日。

暖かい日だったけど百ちゃんのリクエストでニンゲン用毛布を出していた時。

 

 

image

 

 

奇跡的に百ちゃんがでっかく、ブーブーが小さく撮れました。

でも実際は手前の百ちゃんは極小、奥のブーブーは特大です。

 

 

 

 

image

 

ブーブーが寝返りをうった後の衝撃写真。

ブーブーのお腹の厚みを見てください。何か入っているの?くらいお腹がまん丸です。

そして、右足を伸ばしているのですが意外と足が長くてビックリ。

百ちゃんがすっぽり入っています。

このブーブーカワイイな。

待ち受け候補だわ(笑)