おはようございます。
寒い朝です。←ってもうお昼ですけどね。
夕方から雪予報なので朝から買い出しへ行ってきました。
車で出かけられなくなったら困るので買いだめです。
心なしかスーパーも産直も混んでいました。
皆さん考えることは一緒ですね。
先月常設店が閉店してしまうアタかごバッグのお店から価格改定のお知らせがありました。
このご時世価格が上がらないわけはないので納得なのですが、また買いにくくなるなぁ~と。
とりあえず価格改定前でさらに閉店セールで10%オフで買えたんだから良かったと思わないと。
忙しい未来の自分を助けるための小さい備蓄。
小さい備蓄は小さいけど私を助けてくれるので隙間時間にちょこっと頑張りマス。
お買い得でゲットしたえのきをカットしてほぐして冷凍備蓄。
お味噌汁の具としても、あんかけに入れても、なめたけを作るにしても便利です。
カットして冷凍しとくだけだけど未来の私は助かるはず。
お気に入りの産直でゲットしたでっかいサニーレタス。
いつみてもデカい。でも柔らかくて美味しいです。
綺麗に洗って芯のところに楊枝を刺して目止めをして保存です。
ついでに明日のお弁当用のサラダも作っておきます。
ぎゅうぎゅうサニーレタス、生ハム、蓮根、スナップエンドウ、グリーンオリーブ。
この組み合わせで飽きるまでいこうと思って毎度作っていますが全く飽きません(笑)
この日のお昼は手抜きスープ。
コムタンスープの素を使って白濁した美味しい牛骨スープを作ってコストコでゲットしているビビゴの水餃子をドーン。
冷凍庫からカットして備蓄している青ネギを入れて完成。
適当簡単だけどこれが美味しいデス。
お昼を食べながら、あとはほうれん草を茹でて…と備蓄の段取りを考えて実行して備蓄完成。