おはようございます。

 

 

 

 

 

少し前に、ツイているのか?ツイていないのか?と書きましたが、結果が出ました。

 

韓国化粧品会社のHPからシミに特化したセットがほぼ半額だったので2セット購入。

しかし、セットのクリームが違うのが入ってきていました。

化粧品会社から「クリームを間違えたから正しいクリームを送りますから待っていてください」とメールが来ていました。

注文したクリームがちゃんと届くのか?間違いのクリームを返送するのか?国際便を私が郵便局に行って発送するのか?とちょっとビビっていました。

 

 

 

先日クリームをが到着。

 

image

 

これです。

私が注文したクリームは。

 

何の連絡のメモも無く、正しいクリームが1本コロンと入っていました。

終了~。

 

2セット買っているんだから2本来るだろうと思っていたけど1本しか来ない。

間違えたクリームをどうするかも書かれていない。

問い合わせをしているけど一向に返信は無い。

 

クリームの価格は正しいほうも間違いのほうも同じ価格。

結果私の手元にクリームが3本あるのだから得したのか?

いや、欲しかったクリームではないんだから得ではないか。

結果は得したわけでもなくモヤモヤした。でした。

問い合わせの返信は来るんだろうか…。

返送してくださいとも書かれていないから使っちゃうよ。

シミ撃退クリームが良かったらリピしたいけど、ずさんな発送だったり、問い合わせに返信が無いとなると注文はしずらいよなぁ。

 

HP問い合わせは相変わらずスルーのまま。

LINEの問い合わせもダメでした。

で、インスタのDMを送ったら…

返信がありました。

HP上の問い合わせでダメだったので諦めていたのですが、氏名と注文番号をお知らせくださいとのことでした。

こちらは注文したクリームが届いていないことは事実なのできちんと調べて頂きたく注文番号等指定された情報をお知らせしました。

申し訳なかったので〇〇を送らせていただきます。とのことでしたが、おまけが欲しいわけではないのです。

間違うのは仕方ないことだし。

怖いのはHP上から問い合わせをしても返信が無く、このままでは泣き寝入りになってしまうのでは?と不安になってしまうことです。

商品はスバラシイのですから買いたいのです。

それが注文通りでなかった場合どうリカバリーできるのか?です。

日本とは考え方や文化が違ったり、サービスが違ったりするのは当たり前。そう頭ではわかっていても、なんで~日本の会社だったらすぐ正しい商品を送ってくれるし間違い商品を引き取る着払い伝票が入っていたり、間違い商品はお使いくださいって書かれてあったり…って思ってしまいます。

日本語で書かれてあるサイトでも海外のサイトであれば国際便で発送されるんだから色んなリスクはあるということを理解しないと問題が起きた時にモヤるか泣くかなんだなと。

いい勉強になりました。

 

 

別で購入した別会社のQ10でセットに入っていたクリーム。

テウン製薬のEGFクリームの後に使ったので期待薄でしたが、全然良かったです。

 

image

 

カサカサする手にも塗っていたらあっという間に無くなりました。

価格もお得だし、発送間違いも無いしこれは良かったです。