おはようございます。
今朝もピリっと寒い朝です
ここ最近朝5時半前でもうっすら明るくなってきていて、あ~この時間帯真っ暗だった冬は終わりなんだな~と思わせてくれます。
なんだかんだで2月も後半だもんねぇ。
早いわ~。
寒い時は温かい豚汁とかスープが欲しくなります。
お弁当にも持っていきたいので頑張って備蓄だ。
ほうれん草があるので今回はほうれん草ポタージュにしました。
発掘アップルベーコン切れ端をカットして、玉ねぎはざく切り。
少しのグレープシードオイルでベーコンを炒めて
玉ねぎとジャガイモも炒め合わせます。
玉ねぎ麹を入れて炒めてあとはヒタヒタのお水を入れて蓋してコトコト→ほったらかし~
お鍋は
ストウブホワイト24。
もう最近は20とか22より24を手に取ることが多いです。
時間がとれないので作る時はドドンと備蓄。なので24。
ほったらかし終わって蓋を開けると
玉ねぎくったりでじゃがいもはヘラで簡単に潰せる柔らかさ。
これをバイタミックス様にかけて、ほうれん草と牛乳をバイタミックス様にかけたものと合わせてコトコト。
最後にカルピスバターをちょこっと入れて完成~。
よし、備蓄出来た。
スープの備蓄があると本当に便利です。
朝に温めて飲んで←時間無くても大丈夫。
スープジャーに入れてお弁当に持って行って。
帰宅してあ~時間無い~って時にもスープがあれば大丈夫。
きっと速攻食べきるからまたすぐ作ろう。