おはようございます。
そんなに寒くない朝です
寒くないのでベランダに置いているりんごが心配になります。
白菜の価格が落ち着いたらキムチを漬けようと思っていますが、ヤンニョム用の小葱やニラ、大根とかも高い。小葱1束400円とかだと高すぎるわ~。
原価率は全く無視な私ですが、超高級キムチになりそうなので小葱が下がるのをもう少し待つことにしています。
久しぶりに磯ラーメンが食べたい。けど私の住む地域には磯ラーメンは無い。
秋に帰省した時にゲットした「たつっと浜だれ」をメインに使ってラーメンスープを作り、具材に塩蔵わかめ、めかぶ、まつもをいれて、ネギだくで。
色見の悪~い磯ラーメン風が完成。
ベビーホタテとエビを入れたら良かったわ~。
まつももネギも岩手産なので麺以外は岩手産。
味は美味しかったけど麺が違った~残念。
やっぱり食べ慣れた岩手のラーメン玉がいいわ。
次の実家便の時にラーメン玉をお願いしよう。
今年初玉ねぎ麹を仕込みました。
お気に入りのマルクラの国産有機米こうじ使用。
いつも買っていたところで取り扱いが無くなってしまい残念。
違うところだと送料とか加味して200~300円高くなるんだよな~。
なんでも値上がりで困るわ~。
開けたばかりのジョセフィーヌドレッシング。もうあっという間に半分無い。
思った以上に早いペースの減りにビビります。