おはようございます。

快晴の朝です晴れ晴れ晴れ

大晦日だけど買い出しにも行かないし適当に掃除してダラダラするぞ~と決めました。

ニャンズも師走とか関係ないのでみんなダラダラ寝ています。

 

 

 

 

コストコでラッキーなことに牛筋をゲット出来たので茹でこぼし→加圧。

その間にデッカイ大根を下茹で。

 

 

 

image

 

お米のとぎ汁が無いのでお米と一緒に大根を下茹で。

お鍋はルクルーゼカシスのっぽちゃん。

大根はお構いなしにデカくカットです。

 

 

 

image

 

2本目の大根は拍子切りやらいちょう切りにカットして牛乳漬け。

漬かった大根から食べるので色々な大きさにカットして一緒に漬けます。

 

 

 

image

 

もっと早く漬けておけば良かったな~と思ったけど、そんな時間はなかったし、いい大根にも出会えてなかったんだよな~。

これは漬かるまでしばし待たないとね。

 

 

 

3本目の大根は千切り。

 

 

 

image

 

塩もみした千切り大根と三陸の塩蔵わかめ、ザーサイの千切りを合わせてサラダの準備。

玉ねぎ麹、佐々長のたれ、ごま油で作ったドレッシングで食べます。

合宿所並みに用意しました。

 

 

 

image

 

下茹でした大根は牛筋と一緒にストウブでコトコト。

今回は昆布の旨味と塩分も欲しくてほんの少しだけ三陸産塩蔵昆布も戻して結びにして入れました。