大根の下茹でが終わったので、洗ってぬめりを落として鍋に合流。

 

 

 

image

 

 

まぁそうなるよね。

今回は昆布が多かったわ。

どう見ても蓋は閉まらないし、じゃがいもも入れられない。

 

 

 

 

image

 

昆布を掘って大根を沈めてみる。

 

 

 

image

 

それでもダメで昆布をある程度引き上げた(笑)

 

 

 

じゃぁこの昆布はどーするのよ?ってなって

 

 

 

 

 

 

image

 

ストウブ28を出した。

 

 

 

 

image

 

 

ギリ入りました。

最初からこっちで煮れば?なのですが、最初からこの鍋を出してスタートするとこの鍋をはみ出す恐れがあるのです(笑)

これが合宿所マジック(笑)

鍋が大きくなったので出汁も足しました。

順当に多く煮あがってきています。

 

おでん大根は普通の大根より味がしみやすいし、軟らかくて美味しい~

こんなに煮たところで無くなるのは一瞬(笑)

このおでんのスープでうどんを食べるのも楽しみ。