おはようございます。

曇りの朝ですくもりくもりくもり

今朝もブーブーの重みで起床。

シアワセの重さです。

 

 

 

 

 

先日頂いたハヤトウリ。

 

 

 

image

 

沢山頂いて本当にありがたいです。

これをその日のうちに皮をむいてカットして黒塩源流塩で下漬け。

 

 

 

image

 

ハヤトウリは結構硬い実なのでちゃんと下漬け出来る?って心配になったけど、ちゃんと下漬け出来ました。

ベタベタして手が滑るので皮をむくときは気を付けながら。

 

 

 

 

image

 

一晩でこんなに水があがっていました。

 

 

 

 

image

 

 

このまま食べても浅漬けで美味しいハヤトウリ。

しかし私はキムチにします。

 

 

 

 

image

 

ヤンニョムを作って。

りんごもあるしニンニクも頂いてきてたのでバッチリ。

 

 

 

 

image

 

ヤンニョムだけで食べると辛いししょっぱいです。

 

 

 

image

 

下漬け→水分を切ったハヤトウリをヤンニョムに合わせてジップロックに入れてしばらく常温。

あとは空気を抜いて冷蔵庫へ。

数日ねかせたら完成です。

ハヤトウリのパリパリ食感がいいのでこれはもう一回漬けないと。