おはようございます。
昨日は暑かったけど、今朝は涼しい朝です。
ツンデレ百ちゃんに朝から振り回されっぱなしですが、カワイイので全て許します(笑)
超久しぶりに産直へ。
野菜が無~い。
秋冬野菜に入れ替わる時期だからか?欲しいものが無い。
辛うじて土付きごぼうがあったのでゲットしてきました。
ストウブシャロー26ホワイトにごま油を敷いて発掘豚バラの脂身の部分とごぼう2本をじっくり炒めます。
残りの豚バラ、人参、蓮根を入れて再び炒めて、お酒を振って蓋してほったらかし~。
岩手の柔らかいつきこんにゃくも投入。
味付けは佐々長のたれ。だけ~。
濃度の調整は必要だけど甘辛で美味しく仕上がります。
お鍋いっぱいに出来ました。
タッパーに入れて冷蔵庫へ。
沢山作っておいて、残ったら炊いたごはんに混ぜて混ぜこみごはんにしようと思うのですが、残ったことは無いです(笑)
昔は炒め煮なんて好んで食べませんでしたが、野菜の大切さ、根菜の大切さを知ってからはよく作るし、地味な炒め煮が好きになりました。
今回もすぐ無くなるわ(笑)