おはようございます。
蒸し暑い朝です
「片付けて」と言っても一向に片付けない物が玄関にドンとあり見る度にイラっとしますが捨てるわけにもいかず…だったら移動させてくれよと思っています。
片付けとか断捨離って家族の協力も必須よね。
とりあえず自分の物だけある場所をもう一回見回りして断捨離します。
インフルエンサーの皆さんがPRされていた檸檬桑茶。
一気に色んな方がPRをしていると、これは本当に美味しいの?とちょっと疑った目で見てしまうのは私だけでしょうか?(笑)
それでも糖の吸収を抑えるとか書かれていると気になります。
いきなり大袋を注文する勇気が無かったので(良薬口に苦しでマズかったらどーしよう~ってなるから)お試しセットみたいなのを頼みました。
ほうじ茶好きなので桑のほうじ茶と、PRが多かった檸檬桑茶、色が緑茶みたいだったみどりの桑茶。
おまけで
有機桑茶が付いてきました。
最初に煮ださなくていいみどりの桑茶を飲みました。
ん~飲みなれない味。
熱いと気にならないけど冷めたら結構香りが独特。
煮だすといいと書かれていた有機桑茶は冷やして飲んだけどやっぱり独特~。
檸檬桑茶はレモングラスの香りでハーブティーとかジャスミン茶っぽい。
どれかと言われたら檸檬桑茶が飲みやすいかも。
ほうじ茶はそれより濃く感じると書かれていたのでまだ試していません。
ん~身体の為だ。どれかは続けてみようと思っているので、そしたら檸檬桑茶かな。
飲み慣れないだけで慣れたら美味しく感じるのかしら?
今の私が「これは美味しい~」とは言えないので、頑張って飲んでみて(お試しで購入した分は味がどーの言わずに全部飲む)慣れたかどーか?だな。