おはようございます。

雨の朝です。

この間短時間雨量が凄くて道路が川のようになったのを体験してから雨が強いと本当にビビります。

職場からどのルートで帰るのがいいか?考えています。

その前に雨が強い時は動かずに待機することにします。

 

 

 

 

先日頂いた夕顔

 

 

image

 

でっかい夕顔の4/5も頂いてきました。

 

嬉しくてこの日は出かけずに朝から夕顔と対峙しました。

 

 

 

image

 

1/3を皮をむいて下茹で。

冬瓜と似ているけど冬瓜より青い風味が強いかも。

 

 

 

image

 

ストウブシャロー26ホワイトに油を敷いて発掘鶏モモ肉に焼き色を付けます。

 

 

 

 

image

 

スープと玉ねぎ麹、貝の出汁、生姜を入れて下茹でした夕顔をもどしてグツグツ。

夕顔の美味しいスープが出来ました。

ツルンとした食感の夕顔が美味しい。

 

 

 

 

image

 

 

残りは炒め煮にしようと思ってスープより薄くカット。

 

 

 

image

 

発掘油揚げを炒めて

 

 

 

image

 

夕顔入れたら満タンになった(笑)

 

 

この時点で炒め煮というよりは「煮」が強くなりました(笑)

 

 

お鍋は

 

 

 

image

 

ルクルーゼセンセーションカリビアンブルー。

センセーションの持ち手も好きだしカリビアンブルー推しなので大好きが詰まったお鍋です。

奥のストウブシャロー26ホワイトと一緒に使って萌えてます。

 

 

 

image

 

佐々長のタレで味付け。

夕顔から水分が沢山でて煮物っぽくなりましたが、これはこれでいいかも。

ツルンとして舌ざわりが良くて冷やして食べてもよさそうです。

豚バラと炒めても良かったかも。

 

夕顔をこんなに沢山調理したのは初めてでした。

美味しいし楽しかった~。

夕顔ご馳走様でした。