おはようございます。

もう毎日毎日朝からずーっと暑くて身体がついていけないです。涼しい場所でのんびりした~い←夢。

 

 

 

実家に帰省した時にゲットした食材を調理しなくちゃ。と、せっせと備蓄調理。

あ~もっと休みが欲しい…とブツブツ言いながらの備蓄です。

 

 

 

image

 

7月でもまだ売っていた葉大根。

いつものように下茹でして刻んで冷凍庫へ。

これでまたしばらくお味噌汁が楽しみになります。

 

 

 

image

 

鮭のカマは焼いただけ~。

ほぐしてWECKの瓶に詰めました。

 

 

 

またまた大量に頂いた茄子。

甘味噌和えにも少し飽きたので、今回は大量の茄子の半分を使って揚げ浸し。

 

 

 

 

image

 

佐々長のたれ、酒、みりんで作った漬けタレに揚げた茄子をポンポン入れていきます。

 

 

 

image

 

残っていたモロッコインゲンも一緒に素揚げして浸しました。

かぼちゃとかパプリカあったら良かったな~と思ったけど、そもそも茄子大量消費が第一目的なので2種だけで仕方なし。

ここに鰹節を1P入れて冷蔵庫へ。

しっかり冷やして食べました。

 

そろそろ産直にいこうかな~というタイミングでまたお野菜を頂いたりしているので産直から遠のいています。

美味しい新鮮野菜を沢山頂けてありがたい限りです。