おはようございます。
ザーザー雨の朝です
昨日のお休みを完全OFFにしてぐっすり寝たら体調復活しました。
疲れが溜まるなんて…歳をとったのねぇと自分で自分に思いました。
帰省した時は必ず足を運ぶ早池峰山神社。
お礼もしたいしお願い事もあるし。
いつも手前の産直でりんごを買い足して(キムチの為に)いるのですが、昨秋にりんごの出来が良くなかったのと、暖かすぎて良いりんごがもうありませんでした。残念。
早池峰山神社はいつもどーり。
脇を流れる小川は水量豊富でとびきり冷たいです。
ここから空気が変わります。
しっとりとした冷たい空気に変わって鳥の声だけしか聞こえません。
トトロが出てきそうな木の根っこもあってタイムスリップしたみたいです。
お参りして、おみくじをひいたら小吉でした。
なかなか的確なことが書かれてあって「そうだね、気をつけよう」と、納得してきました。
帰り道ダムの脇を通ったので写真をとりました。
天気が良くて絵葉書みたいにキレイにとれました。
熊が出るらしく近くの産直では大音量で音楽が流されていました。
実家も今住んでいるところもここまで緑豊かではないので、自然に癒されてきました。
早池峰山神社はいいわ。