おはようございます。

昨日の豪雨は止みましたが、今度は湿度と気温がグンとあがって不快指数高い朝ですガーン

これから気温がもっとあがったらムシムシするんだろうなぁ~とビビっています。

 

 

 

牛筋大根を煮るために大根の皮をピーラーでむいて、そのあと硬い皮をぐるりとむいて、面取りしています。

その時に出た皮。

と細かくなった部分。

 

 

image

 

めっちゃデカいルクルーゼのミキシングボウルに大根の皮満タン。

 

 

 

image

 

ピーラーでひらひらにした部分と刻んだ皮をだいたい分けておきます。

 

 

 

 

image

 

 

お鍋にごま油と鷹の爪を温めて発掘豚バラを炒めます。

 

 

 

お鍋は

 

 

 

image

 

ストウブブレイザートゥモローランドブラック。

いつ見ても萌える。

 

 

 

 

image

 

先に硬いほうの大根の皮をいれて炒め合わせてからピーラーでむいた皮を投入。

 

 

 

image

 

量多いな~と思いながらも、火が通ればかさが減ると思っている私(笑)

 

 

 

image

 

ささちょうのたれで味付けして完成。

きんぴらっていうよりも炒め煮みたいになったけど、味は良し。ってことで結果オーライ。

 

 

 

ガラスの保存容器に入りきらなかった分をルクルーゼのラムカンにいれました。

 

 

 

image

 

WECKのシリコンの蓋がジャストフィットで嬉しいっ。

 

 

 

image

 

蓋もカワイイから集めたくなって困るわ。