おはようございます。

快晴の朝です晴れ晴れ晴れ

今日から暑い予報ですガーン

カラリとした暑さではなくムシムシした不快指数高めの暑さが夜まで続くので嫌だなぁ~

お構いなしにひなたぼっこしているニャンズが羨ましいデス。

 

 

 

先日、開店直後のコストコで「牛筋あるかなぁ~」なんて思いながら歩いていたら、小走りでお肉コーナーに行った方に1つだけあった牛筋を買われて残念。ってことがありました。

ので、この日は開店直後私も小走りでお肉コーナーに行ってみました。

そしたらてんこ盛りパンパンの牛筋が1パックだけあり、迷わずゲットしました。

嬉しい~

超~久しぶりに出会いました。

 

 

 

image

 

 

スーパーでも牛筋たまに見かけますが、ペラっと入って600円とかなので買えず…。

 

 

時間無いけど牛筋買ったならば下処理をして小分け冷凍するところまでは頑張らないとっ。

 

 

 

 

image

 

 

おでんを煮る時に使っているルクルーゼカシスのっぽちゃんで水がら下茹で。

当然1パック全部なんて入らないので隣にルクルーゼのフライパンを準備して2つ並べて下茹で。

 

 

2回茹でこぼしてから圧力鍋の出番です。

 

 

 

 

image

 

下茹でした牛筋、お水、お酒、生姜とネギの青いところ。

中火スタート→圧がかかってからは5分だけ弱火→圧が抜けるまでほったらかし~。

 

この作業×3。

しびれる~(笑)

 

 

 

 

image

 

 

牛筋の下処理完成。

ジップロックに小分けして冷凍備蓄。

量が凄いので時間がかかりますが、これでしばらくは牛筋を楽しめます。