おはようございます。

曇りですが今朝も暖かい朝です。

ニャンズに起こされて早く起きたけど猛烈に眠いです。

私は二度寝出来ないのにニャンズは全員朝寝中。理不尽だわ。

 

 

この間WECKを買いに遠くの100均に行って迷って迷って2つだけゲットしてきました。

棚にはまだまだ沢山のWECKが並んでいましたよ。

数年前の私なら陳列してあるものを根こそぎカゴに入れて、さらに店員さんに在庫が無いか聞いたことでしょう。

使い道も考えてこの大きさ(小さめ)は2つあれば十分と判断しました(そもそも必要なのか?論争はあるけど(笑))

その100均をお友達が覗いてみたらWECKがおいてあったであろう棚がまるっと空いていて何もなかったそうです。

一週間も経っていないのにぃ~

恐るべし値上げ前の駆け込み買い。

近所では買えないサイズのWECKはめっちゃ悩みましたがネットで注文済。これも月末になったら在庫が無くなって、無くなったまま5月を迎えて値上がりした価格になっているんだろうなぁ~。なんでも値上げは嫌だわね。

 

 

 

 

 

 

冷凍ストッカーからベビーホタテ発掘。

これは炊き込むしかない(笑)

 

 

 

image

 

 

ストウブワナベホワイトでベビーホタテと生姜を煮て。

ホタテの甘さの後で生姜のピリっとが欲しいので針生姜多め。

 

 

 

 

 

image

 

 

煮たあとで具と汁に分けて冷まします。

 

 

 

 

ストウブグランブルー22で炊飯。

 

 

 

 

image

 

お焦げも出来てニヤリ。

炊きたての炊き込みのお焦げは最高デス。

 

 

 

 

image

 

先に煮ておいたベビーホタテをさっくり合わせて完成~

 

 

 

 

 

image

 

これは備蓄分。

 

お弁当に入れて持っていく時はベランダから山椒の芽を摘んで添えようっ。

 

そろそろタケノコの時期だわね。

タケノコでも炊き込みしようっ。