おはようございます。

曇りで少し肌寒い朝です。

起きたらリビングのエアコンがついていて、えっ、そこまで寒いかい?とツッコミたくなりました。

ニャンズは伸びて寝ています。

 

 

 

 

 

この日は産直でゲットしたお買い得品のかき菜を茹でて備蓄。

 

 

image

 

ただ茹でてカットしておくだけ~。だけど、鰹節かけてお醤油で食べたり、辛子マヨで食べたり、お弁当の隙間に入れたりと役立ちます。

かき菜って引っ越してくるまでたぶん食べたことなかったけど、去年初めて食べてからは時々買うようになりました。

とはいえほうれん草と同じ価格だったらほうれん草が優勢。

お買い得になっていたので~のゲットでした。

この日はほうれん草もゲット。最近青菜好きデス。

 

 

 

 

 

 

image

 

ラディッシュはヒバまな板に乗せただけでカワイイ。

葉っぱは塩ゆでして刻んでお味噌汁へ。

大根葉と同じで美味しいです。

 

 

 

 

 

 

image

 

サニーレタスとラディッシュを洗ってしっかり水気をきって

 

 

 

 

 

image

 

サニーレタス、ラディッシュ、りんごのサラダ。

大野木工のお皿。

美味しい塩と美味しい燻製オリーブオイルで。

途中でホワイトバルサミコ酢をかけて味変もしました。

美味しい~。

ドレッシング作るところまでたどり着けなかったけど、オリーブオイルと塩で十分美味しかった。

サラダにオレンジとかりんごを入れるのが前はあまり得意ではなくて美味しいとわかったのはだいぶ大人になってからです。

これはまたすぐ食べようっ。