おはようございます。
快晴の朝です
今朝はゴミが多かったので車でゴミ出しへ。
以前のゴミステーションは交通量のある道路の脇だったせいか通りすがりに車で捨てていったりされていて掃除が大変でした。
新しいゴミステーションは我が家からは遠くなってしまったけど奥まった場所になり地域の方以外は捨てなくなりました(ゴミが50%減ったそうです)どれだけ投げすてされていたのか…。
そんな中で車で捨てに行くのは…と思ったのですが、顔見知りのおじいさんに会ったので大丈夫でした。
長い間MBTばかり履いていて(現在進行形)、シーズンごとにサイズを選んでもらって買っていたので普通の靴だと自分が何センチなのかがわからない。
(そしてその頼みの綱の靴屋さんが閉店してしまったので途方に暮れている)
しばらくは困らないように相談して閉店前に買いだめしてあるけど、いつかはどうしよう…って時は来るんだろうなぁ。
ずーっと長い間他の靴には全く興味が無かったので靴屋さんに行くことも無かったのですが、ルコック×バーバパパのスニーカーが限定発売されると知って、自分の靴のサイズが解らない。MBT以外で幅とかどうなんだ?となり、買わないけど自分のサイズを知るためにスポーツ店へ。
色々試し履きしてきました。
MBT以外に慣れることにも頑張らないと。
包丁入れなければずっと置いておけるよと言われて頂いていたかぼちゃをカット。
オレンジ色がまぶしいです。
かぼちゃと残っていた人参。
いつものようにベーコンの切れ端を炒めて玉ねぎ入れて。
かぼちゃと人参多かったかな?(笑)
この日も当然ココハンLホワイト。
パイレックス探しでココハンLグレーにも久しぶりに会えました
。グレーも居たのね。
トロミ付けのじゃがいもと味付けの玉ねぎ麹、ローリエ1枚入れてほったらかし~。
蓋を開けた時にストウブの偉大さを毎度思い知らされます。
スバラシイ。
熱いままでも大丈夫なバイタミックス様は最高。
せっかちなので冷めるまでなんて待てない。
牛乳でのばしてかぼちゃと人参のポタージュスープ完成。
近々でほうれん草、きのこ、かぼちゃと人参のポタージュスープを作ったけど、どれも野菜の味がして美味しいわ~。
季節の野菜でキムチを漬けるのも好きだけど、スープも季節ごとに作って食べていこう。