おはようございます。
今朝も寒いです
先月は車検があったり、通っていた靴屋さんが閉店となり駆け込みで靴を沢山買ったりと散財してしまっていたので、12月に入ってからは引き締めモード。
コストコに行っても欲しいものが無かったらガソリンだけ入れて手ぶらで帰ってくるくらいちゃんとしていました。
が、古い縁ツルツル毛布を発見してしまい、それはポチってしまった~。
欲しいけどもう少し考えよう…で、頑張ってきていたけど、縁ツルツル毛布は我慢出来ませんでした。
勿論中古なので届いたら洗濯からスタートだわ。
下茹でした大根と発掘牛筋・ネギでコトコト。
大根を下茹でするときに皮をむいているので大量の皮が残っています。
その大根の皮と蓮根をごま油で炒めます。
ピーラーでむいたピラピラ皮と人参も入れて。
酒と佐々長のタレで炒めます。
蓋をしないで冷まして(味が染みていきます)白ごまを振って完成~。
皮ピラもなかなか美味しい。
お弁当の時に大活躍デス。