おはようございます。

ピリっと寒い朝です晴れ晴れ晴れ

実家のある岩手では昨晩雪が降って積雪になったそうです。

ホワイトクリスマス~なんて思わずに「雪かきだ」と思ったそうです(笑)

私のクリスマスイヴは働いて帰宅しておねしょマット洗いました(笑)

ニャンズは何の日かもわからないけどカツオとちゅーるを食べられて良かった日でした。

 

 

 

 

 

実家の母からありがたい宅配便が到着しました。

冬ネギとりんご、にんにくです。

それと佐々長のたれとふかひれスープ。

 

 

image

 

 

何も作りたくない時にはありがたいスープです。

 

 

 

そして

 

 

image

 

母が通っているパン教室で作ったシュトーレン。

っていうと語弊が…。

 

母が通っているパン教室でシュトーレンとクリスマスケーキを作る日が毎年あるのですが、今年は生徒さんが一人休むことになり、その日のクラスは母ともう一人だけ。

先生が「これじゃ時間内には終わらないわ」と、シュトーレンは作っていてくれて、ケーキはスポンジまで焼いてある状態で母はデコレーションしただけ。

それって教室?と毎度思うのですが、出かけてなんとなく作ってお昼ご飯を食べておしゃべりしてくるのがイイらしい。

レシピももらわない(先生は配布しようとしているのに母のクラスの人は要らないと断るんだって)。

 

先生が作っておいてくれたシュトーレンは実家で食べたので、先生に頼んでもう1つ作ってもらったそうなので、正確には先生が作ったシュトーレンです(笑)

当然美味しいです(笑)

 

私は料理するのも食べるのも好きなのですが、母と妹は料理は苦手でキライなのです(笑)