おはようございます。
ザーザー雨の朝です![]()
![]()
![]()
こんなに降る予報だったのね…ベランダに置いているりんごとネギが濡れないか?心配だったけど大丈夫でホッ。
寒くはなくてモワ~っとした空気です。
先日コストコで手羽中を初めて買いました。
いつも鶏もも肉と野菜でスープを作っているのですが、骨付きの部位のほうが美味しいかな?と思って初チャレンジ。
温めたストウブ24で手羽中を皮目から焼き付けて、焼き目が付いたらお水を入れて沸騰させます。
ここで丁寧にアクを掬います。
アクを丁寧に掬うとスープは濁りません。
ローリエ、生姜、ニンニクを入れてコトコト。
手羽中多かったのは気にしない(笑)
多いかな~とは思ったけど残すのもなぁ~と思って全部入れた結果デス(笑)
先に下茹でしておいた大根を入れたらストウブ24が満タン。
私は満タンにしか作れないのか?
臭み消しにネギの青いところを入れ、貝の鍋だしと玉ねぎこうじで味付けして沸騰させてほったらかし~。
冷めたころにネギを投入。
ぶつ切りネギをトロトロに煮込むか迷って今回は輪切りネギにしました。
一晩放置したら脂が固まるのでこれを丁寧に取り除いて。
スープは手羽中からのコラーゲンで煮凝りみたいになりました。液体ではない(笑)
これを温めると美味しいスープの完成。
コラーゲン大量摂取デス。





