おはようございます。
雨上がりの暖かい朝です
起きたら寒いのか?と思ったら拍子抜けするくらい暖かい。
日中の最高気温が18度予報。マジで?
12月ですけど~
ニャンズはエアコン効いてるリビングで伸びて寝ています。
いいな~猫達。
産直でゲットしたクレソン。
去年までは遠くの産直ででっかい袋にパンパンに入ったクレソンが激安だったのですが、全く店頭に並ばなくなってしまいました。
そうなるとクレソンは高いのでなかなか買えないのです。
これはこの量で200円。
スーパーで数本で198円とかに比べるとまぁ買ってもいいかな。どうしても食べたかったので買いました。
茹でたクレソンと晒した紫玉ねぎを合わせて辛子醤油で食べるのが好きなんです。
本気を出したら一食で食べられるけど我慢して少しだけ食べました。美味しい。
特売だったしいたけはカットしてジップロック→冷凍。
おかべの麺を食べる時に使うので。
茹でる前に黄色だったカリフラワーは茹でても黄色のままなのか?
黄色は黄色のままでした。
白は当然白いまま。
半分は美味しい酢に漬けました。
残り半分はサニドレで食べようっ。
ディルマヨネーズで食べたいけどディルが売ってない。
またディル探しの旅に出なくちゃなぁ。
我慢できずにけやきのラーメンをお取り寄せしてしまった。
ちょっと前にすみれのラーメンを買って食べたので、私の中で北海道の味噌味ラーメンを食べた満足感があったのですが、やっぱり私はけやき派だったんだ~と気づかされました。
すみれも美味しいですが、個人的にはけやきだ。
細かく備蓄しても、けやきが届いたらお昼はけやきさ(笑)