おはようございます。

快晴の朝です晴れ晴れ晴れ

ちょっと肌寒いですが、お日様の光と熱で11月末とは思えないです。

 

 

吸い込まれるようにQ10で韓国のスタバタンブラーをカゴに入れていた←末期。

宅配便で先輩が購入してくださったシャンプーと保湿剤が届いて慌てて現実に戻る。タンブラーを買ってはいけない。

節約だ。その前にもうタンブラーの席は満席だ。

慌ててカゴを空にした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

先日ゲットしたおでん大根がまだあるのでとりあえず下茹で。

 

 

image

 

お鍋はストウブシャロー26ホワイトです。

この間おでんはやったので、牛筋と煮るか?ふろふき大根にするか?

下茹でしている間考えていたのですが、結果鶏もも肉を発掘してスープにすることにしました。

秋のはじめに冬瓜で何度か作ったスープの大根バージョン。

 

 

 

image

 

ぶつ切りにした鶏もも肉をグツグツさせてアクをすくって

 

 

 

 

image

 

 

畑の師匠から届いたネギを早速使いました。

青いところは臭み消しの為にドーンと一緒に煮て後で引き揚げます。

 

 

image

 

味つけは鎌田の貝だしと玉ねぎ麹。だけ~。

蓋して少しコトコトしたら火を止めてほったらかし~。

冷めたら鍋ごとベランダへ。

一晩放置した後で朝に脂を丁寧にすくってからもう一度火を入れます。

 

 

 

 

 

image

 

 

ストウブシャロー26ホワイトで大根スープをコトコトしつつ、グランブルー22で備蓄炊飯。

休みの度に備蓄炊飯しているわ(笑)