おはようございます。
快晴のパキっとした肌寒い朝です
流石に長袖着ています←だいたいは半袖Tシャツで暮らす(笑)
ニャンズも丸くなって寝ています。場所取りで勝ったのはやはりちびっこ百ちゃんでした(笑)
百ちゃんの迫力にはサニ福は勝てません。
姫はシレ~っと厚い毛布の上で爆睡中。
さすが百ちゃん。
頂いた沢山のハヤトウリを使ってキムチを漬けよう。
まずは
アクを抜いて。
きゅうりよりすごいアクが出ます。
皮をむいて、溝の皮はあとから包丁で削ぎました。
スライスして黒塩源流塩で下漬け。
もっと厚くすればよかったかなぁ?と思いながらの下漬け。
出かけて帰宅したら
水分に実が浸かるほどに水が出ていました。
ぎゅ~っとしっかりしぼって使用します。
ヤンニョムを作って
下漬けして絞ったハヤトウリを入れて。
しっかり混ぜればキムチっぽい(笑)
ハヤトウリでキムチを漬けるのは初めてなのでどうなるのか?
でもなんとかなるでしょ。くらいの軽い気持ちでね(笑)
数日冷蔵庫でほったらかしにしておきます。
あ~楽しみ。